★Zuckey's Diary★
ホームページは http://www3.to/zuckey-web です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年7月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2011/06/19 「チョコダン」R.H
2011/06/15 「珍島」(岩手・奥州)
2011/06/14 「珍島」(山形)
2011/06/12 「チョコダン」R.H
2011/06/08 「チョコダン」打合せ

直接移動: 20116 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2005/07/27(水) 行ってきました〜!
台風一過の猛暑の中、以前日記に書いた「節目年齢健康診断」に行ってきた。

30分くらい待ったが一般診察ではないので、全項目を1時間くらいで回れた。過去に病気もしてないし(ケガはしたけど…)そこそこ健康に過ごしてると思うので大丈夫だとは思う。

結果は10日〜2週間後に郵送されてくるそうだ。

しかしこの日は溶けるくらいの暑さで、ここの病院にも熱中症になり救急車で運ばれてきた方がいた(写真参照)。

熱中症対策として、塩分を少し含んだ水分を補給するとイイらしい。

【写真:証拠写真】

2005/07/26(火) 台風接近!
タイトルとは全く関係ないのだが、スペースシャトル・ディスカバリー号が打ち上げに成功した。

宇宙系や航空機系は小さい頃から好きだったので、当日もNHKのLive中継をずっと見てた。

今回の日本人宇宙飛行士の野口聡一さんて僕と歳が同じだったことを知り少々ビックリ。 

番組中、野口さんの小学校の頃の作文が紹介され、彼は当時から宇宙飛行士になりたかったらしい。 

確かに当時は「アポロ計画」から「シャトル計画」に移行した時期で「宇宙」がより近い存在に思えた。 

自分も「宇宙飛行士になりたいなぁ」なんて夢を持ったことあったが、宇宙や航空機や図鑑を見ながらニヤニヤしてただけで、スポーツは勿論、音楽にすら興味がなかった。

大きくなるにつれ、色んな環境の中で色んな人と出会い、今自分は音楽をやっているが、割とそれが普通の流れだと思う。

当時「宇宙飛行士」の夢を抱いてた何万人ものガキの一握りの中の頂点が野口さんなんだよね。

夢を貫いたという感動より、諦めなかった強さに感動する。

【写真:資料イメージ】

2005/07/21(木) 「エピソード3展」
公開中の映画「スターウォーズ・エピソード3」が大ヒット中だが、目黒の「目黒美術館」と有楽町の「東京フォーラム」では「エピソード3展」が開かれており、招待券をもらったので行ってきた。
(しかも2ヶ所ハシゴして…)

自分はそんなに深いスターウォーズフリークではないので、映画公開にちなんで最近頻繁にテレビでやってる過去の作品を見て勉強中である。

実際に撮影で使用した乗り物や小道具や衣装を見ると感動する。

特に乗り物の細部やジオラマの細かい作業にはかなり興味があるので楽しめた。

早く映画を見るのが楽しみだ。

【写真:館内の撮影禁止は当然だが、目黒では看板すらもNG…だから外のポスターでガマン】

2005/07/20(水) 高知→東京
夕べは久々に飲んだ。

高知なのでカツオのタタキを食べ、今日はニンニク臭いなぁ…

高知市は坂本龍馬の生誕地なので、街のいたる所に龍馬にちなんだ看板や商品が多かった。

ちなみに高知の空港は「高知空港」ではなく「高知龍馬空港」が正式名称である。

【写真:食べかけのカツオのタタキ】

2005/07/19(火) 南国土佐を後にして…
昨日の徳島から移動して今日は高知で仕事だ。

さすが「南国土佐」と言うだけあって南国ムード全開です。

オマケに気温も33度だし…

ちなみに土佐地方というのは高知市より西に位置していて、土佐清水はさらに西の足摺岬の方だからここからはかなり遠い。

高知市内は宮崎みたいに南国町特有の椰子が道に植えてあるかと思えば、高知公園や筆山公園の緑と、浦戸湾や鏡川の水もあり、城の下を路面電車が走るといった独特の雰囲気がある街だ。

2005/07/18(月) 徳島ラーメン
仕事で徳島に来た。

阿波踊り(8/12日〜)には少し早い時期だが、空港近くでは蝉の鳴き声も聞こえて真夏といった感じです。

東京との気温差はあまり変わらないが、ジメジメしてなく気持ちイイ暑さかも。

徳島と言えば「徳島ラ〜メン」が有名だが、濃いクチのスープに豚バラ肉と生玉子が定番らしい。

本来はスープの味が濃いので「小ラーメン+ライス」を注文するのが「通」らしいが、これでは炭水化物+炭水化物で肥満街道まっしぐらなので、さすがにそれだけは避け「大ラーメン」のみ(…って大かよ!)を注文した。

【写真:徳島ラーメン「巽屋」(たつみや)】

2005/07/14(木) フジヤマ
静岡の焼津から帰ってきた。

先週の島田にしろ今回の焼津にしろ結局富士山は一度も拝めなかったなぁ。

子供の頃から見慣れた山ではあるし、東京からも頭の方は時々見えるが、やはり静岡から望む富士山はカッコイイ。

特に東名の富士川S.Aや新幹線の富士川通過中に見える富士は絶景である。

冬の空気が乾燥している時期や雨の翌日の快晴日は雪もかぶってて最高だね。

やはり梅雨時期や夏場は霧や雲が多くて全景は勿論、頭すら望める確率はかなり低い。

【写真:何しろこんな具合ですから…】

2005/07/13(水) 焼津2日目
自分の通っていた高校は私立だったので焼津や島田のように自分の実家から3〜4コ離れた市にも友人が多かった。

東京に出て大学時代や仕事を始めた頃は、夏や正月に静岡に帰っては旧友と遊んだり飲みに出掛けたものだが、さすがにこの年になるとたまたま仕事で来たくらいじゃ連絡もしづらいものだ。

殆んどが家族持ちだったり、曜日感覚や仕事の時間帯も違うしね。

でも地元でライブがある時に予め連絡すれば必ず集まってくれる…。

高校3年間しか一緒に過ごさなくて、社会に出てからの仲間の方が付き合いは長いはずなのに…。

中高校時代の仲間って独特の繋がりがあると思う。

【写真:日記内容とは無関係の仕事現場】


2005/07/12(火) 静岡県焼津市
今日から2日間、仕事で静岡の焼津に来た。

焼津と言えば清水港と同様マグロの水上げでも有名な地だが、今回のホール(焼津市民文化センター)はチョイト港や市街地から離れた土地にあり、観光的に見ると割りと楽しめない地域である。

焼津インターに「さかなセンター」と言う市場があったり「サッポロビール工場」があったり、焼津も結構楽しそうな所がたくさんあるんだよね。

ただ、宿泊ホテルや会館の地理的問題や時間的な問題で、どこにも行けそうにないなぁ…

2005/07/07(木) 大都会
僕が子供の頃育った町は最寄りの鉄道の駅までバスで20〜30分かかり、周りが殆んど海に囲まれた田舎だったから「都会(例えば東京)」という所に対して、ある意味「憧れ」のようなものを持ってた時期があった。

実際、大学から東京に出てきて東京に住み、仕事を始め、気が付けば既に静岡より東京の方が長く住んでいる状況。今はその「憧れ」とやらもどこかに消え去り、仕事で地方から帰ってくる度に東京の人の多さやゴミゴミしさを改めて実感するね。

「汚ったなくて息苦しい街だなぁ…ここは」って。

住み慣れた街ではあるし「適度な便利」もあるが、絶対に住みやすい街ではナイと思う。


2005/07/06(水) 静岡県島田市
約20年振りに静岡の島田市に仕事で行ってきた。

仕事や実家に帰ったりする時に静岡や清水はよく利用するが、それより西の地域は行っても浜松とかなので島田とかの間の地区はなかなか行く機会がない。

高校の頃Tromboneの師匠が島田に住んでいたので、よくレッスンで往復3時間くらいかけて通った地だが、当時より駅の数が増えていたのには驚かされた。

当時は【静岡→用宗→焼津→藤枝→島田】が
現在は【静岡→安倍川→用宗→焼津→西焼津→藤枝→六合→島田】と増えていた…。

ちなみに来週は仕事で焼津市に行ってきます。

【写真:今回泊ったホテルの部屋着。よくあるチープな浴衣ではなく甚兵衛というか作務衣というか…】

2005/07/04(月) シネマ・コンプレックス(シネコン)
話題の映画「宇宙戦争」を早速観に行ってきた。

近所の映画街は池袋になるが、敢えて昨年オープンした豊島園駅前の「ユナイテッドシネマとしまえん」に行ってみた。

何とこれが大正解!

ここには全部で9つの劇場が入っているのだが、平日の昼間で雨天ということもあって、公開1週間以内でも400人収容の大スクリーンの劇場には客が20〜30人…。

そして200円で買ったコインを座席の横のボックスに投入すると「ウィンブルシート」といって、音響と連動して座席に震動が伝わる仕組み。

座席も広いし背もたれも高く建物もキレイ。

まさにラッキーというか穴場発見だった。

あっ…映画の感想書くの忘れた!

2005/07/01(金) Funk Orchestra「T.P.O」Live
いよいよ今日から7月だ!

7月の1発目は「T.P.O」のLiveでスタートしました。

この時期(梅雨)は全体的に湿度が高いから音も前に延びないんだよねぇ…

何か途中で音が止まるというか…。

たとえそれが室内でもね。

何%の湿度が一番楽器に適してるかは研究したことないから解らないけど、やはりカラッとした日には音の延びもいいもんです。

だから雨の日の海とかは最悪だよね。

まぁ今年はそういう仕事も無さそうだけど…

【写真:赤坂「B-flat」】


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.