ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2024年6月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2024/06/18 5231 几帳面
2024/06/17 5230 御所望
2024/06/16 5229 外遊び
2024/06/15 5228 決定打
2024/06/14 5227 折る刃

直接移動: 20246 5 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2024/06/12(水) 5225 荒療治
令和6年6月12日(水)。10時10分27.8℃。降水量0.0mm/h。
風向・西南西。風速5.4m/s。晴。日照時間60分。積雪深…cm。

桜切るバカ梅切らぬバカ。これは剪定についての必須のことわざ。桜は金気を嫌い、切断面から菌の侵入などロクなことが無い。これに反し、梅は切らないと実の着きが悪くなり、樹形も保てないという。

実家の玄関へ続くアプローチの左右に梅の古木があった。ごつごつした太い幹に細い枝が着いていて、何とも風情があった。ただ、洞があったりして外部に移植して、戻すという荒療治は無理と諦めた。

植木関連の動画で植えてはいけない庭木のトップテンに桜が入るのは理解できた。オヤジも「桜切るバカ梅切らぬバカ」としょっちゅう言っていたので、門柱の隣にひっそり佇んでいた桜には手を焼いていたのだろうと思う。

その桜は、疎開するまでもなくマンション建設であっさりポアした。

疎開から再起できなかったツゲがこの花壇の中心にいた。本当に残念だった。そして右手にあるアオキ。これも有る庭師によれば植えてはダメな庭木。印象が暗くなるということだが私も同意。鬱陶しくて嫌だ。

ツツジ類は刈り込んだ。アオキはもっとスカスカにしたいのだが。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.