ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2024年5月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2024/06/17 5230 御所望
2024/06/16 5229 外遊び
2024/06/15 5228 決定打
2024/06/14 5227 折る刃
2024/06/13 5226 地下茎

直接移動: 20246 5 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2024/05/25(土) 5207 妖怪話
令和6年5月25日(土)。9時30分13.7℃。降水量0.0mm/h。
風向・西北西。風速5.3m/s。晴。日照時間19分。積雪深…cm。

管理している土地。長方形で長辺の一辺は境界のプレートなどがあるが残りについては不明。ブロック塀などはある。登記所に備え付けの図面があるので土地家屋調査士に境界を再現してもらうことにした。

20年以上も放置していた土地。木も茂り背丈ほどの草……

バス通りから見える斜面は、心あるお方が水仙のお花畑で楽しませてくれ、今は菖蒲の群生。で斜面を登り切ると平地が開けて水仙のお花畑が広がっていた。これにはびっくり。斜面の水仙が増殖したのか。

奥に進むと怪しげな雰囲気。 “となりのトトロ”のメイちゃんが、好奇心満々で探検に行く藪のようだな、と思いながらトンネルのような通路を作りつつ、妖怪・まっくろくろすけは出てこないだろうな、などと…… 

で、出て来るは出て来るは…… 風で吹き飛ばされてきたかな、などと善意で考えられるバケツ、洗面器、木っ端は良いとして……

意表を突く可愛らしい妖怪だったらよかったが…… 足場用の鉄パイプが数本、それに連結する金具がザクザク。これはどう解釈したらいいのだろうか。人間の心に巣くう悪い妖怪の仕業ですね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.