ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年9月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2024/06/16 5229 外遊び
2024/06/15 5228 決定打
2024/06/14 5227 折る刃
2024/06/13 5226 地下茎
2024/06/12 5225 荒療治

直接移動: 20246 5 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2013/09/28(土) 1316 この太陽の下
今朝の天気予報では東北全体の降雨確率が0/0。

出勤途中の小学校のグラウンドでは白い運動着を着たチビたちが膝を抱えて腰を下している。その視線の先には色とりどりの大玉などがずらりと並んでいる。
後ろには保護者たち。子どもたちのワクワク感が伝わってくる。

土曜日はガラ空きの大通りは、行楽地に向かう車で数倍も混み合っている。

9月ももう最終の週末。最近の朝晩の冷え込みで、あれほど暑かった夏が懐かしく、いとおしささえ感じる。

会社前の光景。夏のギラギラと刺すような太陽ではなくなっている。
シャツ越しに受ける肌の暑さもかなりマイルドだ。

この太陽の下で……

もう何回ラウンドできるだろうか…… 昨日遊びに来た元の会社のOBも「3月を迎えてゴルフシーズン開幕と思っていたら、もうシーズンオフが気になり始めた」

こんな天気に会社に籠っているなんて…… 
いやいや…… だからこそ解放感が素晴らしいのだぞ!!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.