ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2022年5月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2024/06/15 5228 決定打
2024/06/14 5227 折る刃
2024/06/13 5226 地下茎
2024/06/12 5225 荒療治
2024/06/11 5224 離発着

直接移動: 20246 5 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2022/05/03(火) 4454 倹約家
令和4年5月3日(火)。9時10分11.1℃。降水量0.0mm/h。
風向・西南西。風速4.6m/s。晴れ。日照時間29分。積雪深0cm。

「オールシーズンやっとけばいいじゃない」。年々きつくなっていく仕事の緩和を狙っているのか、横着をすることの教えか…… 「それでもいいけど、パネルに防水塗装してないし、雨が当たればみすぼらしいよ」。

「雪が降る前には作業しなきゃならないよ」「やれるうちはやるさ」。

これから年齢を重ねれば、やれたこともどんどんやれなくなる時は来る。そうなったら無理は禁物。お金はかかるが人に頼むなり、より頑強で格好いいしつらえに変えるなりして……

そんなんだよ!! 体が効くうちは出費も抑えられるのだ!!!

倹約という観点もあったんだな、とあらためて思う。実のところ、トイレ、風呂前のニッコウヒバをブルーの防雪網で覆うのは、これは絵的にも素晴らしいもので、自分の腕を見てくれ!! という感じであったが、視点を変えれば……

まあ倹約、ケチということであっても、自分の体を動かすこと自体は実に美しいことであることは間違いない。カーポートの防雪網をはずしたところです。もしあったら夏場に向けては鬱陶しいでしょう。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.