ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2024年5月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2024/06/22 5235 再生力
2024/06/21 5234 打ち首
2024/06/20 5233 生り物
2024/06/19 5232 裏返し
2024/06/18 5231 几帳面

直接移動: 20246 5 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2024/05/31(金) 5213 裾上げ
令和6年5月31日(金)。9時50分17.8℃。降水量0.0mm/h。
風向・南西。風速4.8m/s。曇り。日照時間0分。積雪深…cm。

ズボン丈が伸びた!? 脚が縮んだ1? 2択にすれば答えは後者でしかない。もともとズボンは靴を脱いだ場合は床スリスリで、埃などの集塵機能を持たせるようにしているが、この1着だけは異常に長い。

記者時代に作ったものでかれこれ20年以上も前のスーツ。

当時とあまり体型も変わっていないので、その頃に作った何着かのスーツをとっかえひっかえ着ている。ただ、この1着だけはズボン丈が気になるのだ。靴を履いた場合、裾が砂利を拾うのじゃないかと、気になる。

裾が地面をこすって擦り切れるなんて、ジーンズじゃないんだから。

女房に裾上げをしてもらうことにして、実際に靴を履いて確認したところです。合わせ鏡で確認できるのでしょうが、女房にスマホで撮ってもらって確認したら…… なんのことはない。踵から2センチほど余裕があるではないか……

後ろ姿を撮ってすぐ見る、は素晴らしい活用方法です。で、裾丈は許容範囲かと。もし裾が地べたからちょいと頭を出した杭などに引っかかって転倒でもしたら本気で裾上げを考えます。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.