|
2010/10/29(金)
250 月極駐車場
|
|
|
“恥ずかしくっていまさら人に聞けないもの”に、かつて「月極駐車場」があった。
高校卒業後の東京での学生時代や社会人の数年間というもの、「月極」が“読めず”、“理解できず”の二重苦にあえいでいた。
生まれ育った秋田では駐車場需要もその当時はほとんどなく、こんな看板を見かけることもなかった。
東京でいたるところにある「月極駐車場」を見かける度に「??? 」 森ビルのようにオーナーの会社や名字を冠したものなのか?
だとしたら読み方は「ゲッキョク? 」。 それは耳にしたことが無いので、別の読み方があるのでは?
東京で生まれ育っていれば、きっと園児でも知っているはず。 そんな環境に無縁で育った故の、大の大人が抱え込む人に聞けない“疑問”
ひょんなことで「ああ、“つきぎめ”と読むんだ…… 」と氷解。 「月極さんという資産家はいなかったんだ!! 」
ですから「月極」は敬遠しました。素直に表記は「月決め」にしました。
「月決」でもよさそうですが、そそっかしい人が“月沢さんの駐車場”と早合点しないようにあえて送り仮名の「め」を入れました。
|
 |
|
|