|
2010/04/26(月)
毎日がアニバーサリー
|
|
|
きょう26日で開業から4カ月目に突入です。 開業1年未満。毎日が「何かの記念日」などと思いを巡らしながら過ごしてきましたが、きょうは堂々と1/4周年記念日!?
2、3月は不動産屋さんにとって超繁忙期。ずーっと店を開けて待機していたのですが、これからはカレンダーで赤丸の日=日曜、祝祭日=は休もうと思います。
きのう25日は開業以来初の完全休養(記念)日でした。 会社から心身ともに解き放そうと、ゴルフのインターバルでビール1杯を楽しみ、夕食はラウンドしたご夫妻と共に。 市内にいながらリゾート地のような1日を過ごしました。
住宅街にある、回らない寿司屋さん。 夫婦だけで切り盛りする小さなお店。日曜の午後7時、お客さんで鈴なりでした。 お品書きの黒い板には、モツ煮こみ、ニラ玉、季節物の山菜…などおよそ“すし屋ばなれ”。
黒板には値段は書きこまれてなかったが、会計してびっくり。こんな値段でいいの!? と気遣いたくなるような金額。 激安居酒屋チェーン店が跋扈する中、ま正直に適正値段で勝負すれば、小さなお店でも生き残れるという実例を見た気がしました。
元気をいただきました。 水道局のさくらは、今朝の暖かさで一気にふくらんだようです。
|
 |
|
|