|
2010/04/28(水)
桜追っかけむすめ
|
|
|
桜前線をぶっちぎりで追い越してきたようだ。
葉桜の東京を後に、寝台列車で26日朝秋田駅。鉄路で角館入り。秋田内陸線→奥羽線→弘前。五能線・リゾート白神→再度秋田駅。結構、メニューいっぱいのレール好きにはこたえられないようなスケジュール。
昨夜、馴染みの割烹のカウンターで隣り合った都内の目元が愛らしい30代の独身女性。 今はやりのお一人様? あくまでも目的は満開の桜だったようで、「弘前の桜は、つぼみが硬かった!! 」と、気持はしぼみ気味。
旅の最後の28日に訪れる男鹿半島の観光スポットを、大将に熱心に取材していた…。私も話の輪に。
この店のメニューにない隠れた名品の2〜3年物の「ゆべし」をごちそうになり、ご満悦。 「ミズバショウとカタクリが同時に見られたのは感激!!」と、気を取り直していた。
それでも旅の印象が、最後の“なまはげ”に染め上げられてはまずい!!
千秋公園の桜を見せたかったがあいにく雨。これで何とか…。
一人はほどほどに!! これからもよい旅を!!
|
 |
|
|