|
2010/04/05(月)
叔母さんのソムリエナイフ
|
|
|
日曜午後4時。以前は車で移動中に聞いていたが、起業してからは帳簿をつけながら楽しんでいる。 「福山雅治のトーキングFM!!」
きのうは、香典返しの“お取り寄せカタログ”で盛り上がっていた。
彼いわく、「選べないんだよねぇ〜」。直接香典返しでもらった品物はなんともないけど、カタログから選ぶとなると違うんだよねぇ〜。 だから一度も、注文したことはない…。
セレブで、今をときめく“龍馬”。その繊細さに、まっこと同感しました。
“お取り寄せカタログ”では当然のごとく品選び、品定め。 弔意とは別の、なんかが絡んでくるのよね!?
こちとらは非セレブで “駄馬”。違和感を覚えながらも選ぶのだ!!
日常品にしても、長く愛用できて、嗜好が強く出るものがベター。 左上の小ぶりなのは叔母さんのソムリエナイフ。 下は叔母さんの母上のソムリエナイフ。 こうやって故人をしのぶのも、まっ いいか!? 大目に見てくれますか??
そうこうしているうちに電話。先輩記者が急死したという訃報だった。 2月、駅前で元気なお姿を見たばっかりなのに……。 ご冥福をお祈りいたします。
|
 |
|
|