|
2010/04/09(金)
みらい食堂!?(その1)
|
|
|
「みらい食堂」。チューブ入りの宇宙食を提供する店ではありません。
立ちはだかる「昼めしの問題」!! 開業したらどうする? 昼食タイムに店は空けられないし、交代で外食? 順番は? 金も掛かりそう!
全員そろっても3人。だったらハイキングのノリで、そろって会社で食おう!!
メニューは妻(専務)任せ。通勤途中にドジャース、ジェイマルでお買いもの。 サバ味噌弁当もあれば、うどん玉、ラーメン玉、おにぎり、お寿司など、なんでもあり。 コンビニ弁当に比べ、激安。おかずも充実。家で刻んだ野菜サラダがあれば言うことなし。
電子レンジ、電磁調理器が大活躍。ヒット作は肉野菜うどんか!?
ランチタイムは女性陣の独壇場。私は新聞に目を落として話を聞くでもなく… ときどき合いの手を入れたり……。どうしてそんなに話が弾むんだろう……。
大体午後1時に閉店です。出前はいたしません。
夕方から縄のれんが下がって一杯飲み屋になることもありません。
ただ、前の会社の同僚らが寄り道すると、ビールやら大吟醸やらを、コップでキューッとひっかけて、川反に繰り出すことはあります。
|
 |
|
|