|
2010/05/17(月)
超えちゃってるね!!
|
|
|
昨日、私の兄が我が家に3日間滞在し大満足で船橋に帰った。
正真正銘の幼馴染の元女の子から「○○ちゃん!! 」と黄色い声? で呼び掛けられたし、幼いころから面倒見ていた(=本人弁)男性からは、「本当に会いたかった」と涙ながらに手を握られたし、思いを寄せていたマドンナとは握手はできたし……
「昔のことはみんな時効!! 」。最高の夜だったようだ。 「祝古希 みなよん会 第10回総会」。秋田市立南中学校の第4期生の同期会が14日秋田市で開かれたのだ。総勢140人。兄を含め初参加は5人。
全く疎遠にしていて、50年ぶりの同期会参加を決めた訳はよくわからないが、「古希は『人生七十古来稀なり』からきているのだ」と言わずもがなをポツリ… 翌日は父母の墓掃除に行くなど、節目? 不義理解消? 感謝? いろいろな思いがあったのだろう。
戦中生まれで誕生日を迎えると69歳。南中は兄の当時でも三年時には12クラスあったというから、団塊の世代のはしりみたいなもの。既にマンモス中学校だったとは正直驚かされた。
テーブルはクラス単位だったというが、“訪ね人”を探し歩く元生徒たち… 「変わらないね〜」「変わったねぇ〜」があちらこちらから。
でも、みんな超えちゃってるね!! 恋心や、乙女心や、恥じらいなどは遠い昔。そして、しっかり手繰り寄せて楽しんでいる!!
|
 |
|
|