|
2010/08/15(日)
175 同期会デビュー
|
|
|
昨夜は市内で秋田高校43年卒業同期会が開かれた。 総勢36人。テーブルにして4つ。この人数であれば、歓談の糸口として、各人の近況報告は必須でメーンイベント。
私は初参加。みんなを見通せる位置に座をしめていたので(隅の方)、登壇は最後から3番目。 聴いていると同期会デビュー戦の方は私を含め3人。還暦、定年退職と、来し方行く末を案ずる機会が増え、まっさらで希望に満ちていた青春を懐かしむ心境になるのだろうか。
まあ、楽しくマンウオッチさせていただきました。 161回目のベスト・アンド・ブライテストに登場しなかったもう一人、元文科省事務次官で東京国立博物館長の銭谷眞美君が出席。本人に向かって「いい時に天下ったな」「んだがらな」は同期会ならでは。
遅れた衆院議員の金田勝年君が中締めの音頭。そしてキラ星たち。
それぞれ、要職を占めている(いた?)方々なのだが、高校時代の立ち位置はそのままスライドするみたい。 “いじられキャラ”は、40数年を経ても “いじられキャラ”。 というのも、みんなが同時にタイムスリップするからか。 2次会までの参加。いい酒でした。
11時30分帰宅。今朝は5時起きでゴルフのラウンド。大雨警報が県内に出ていたが、雨に見舞われたのは最初の2ホールだけでした。 そんなこんなでアップが遅れました。
|
 |
|
|