|
2011/10/11(火)
598 太平山
|
|
|
さわやかな秋空。秋田運河に架かる新川橋からの太平山の眺め。 FMラジオでは、この女性キャスターが、県内では紅葉も始まっていると言っていた。
まだ太陽が低いせいか濃い青一色に見えるだけでだが、もう少しすれば色づいた山容が楽しめるのだろう……
そして、稲刈りも終盤と言っていた。そしてスノータイヤ、冬囲いの準備…… 彼女は青森での勤務経験があるそうで、東京のキー局からの東北の秋便りは、なぜか新鮮に思えた。
タイミング的にいえば、青森の方が一足、冬の訪れが早いせいか、秋田人の受け止めとしては、「おい、そんなに秋は深まってないぞ」と、異議を述べたい感じ!?
ちょっと気が早すぎるような気がしないでもないが、朝晩の冷え込みは、本格的で、「もう夏への後戻りは絶対ない」という気にさせる。
ほぼ1カ月前に丸裸にされた刑務所前のプラタナス並木は、勢いがいい。透明感のある緑の葉がどんどん茂ってきた。そして、その道に直角に交わる道路では、同じころ丸裸にされたプラタナス並木が、茶色っぽい葉っぱをさらして、寒々しい。
落葉樹だったはず…… 季節外れの新緑なのでしょうか…… この差は何だろう。明らかに2つの通りの表情が違います。 秋は、日に日に深まっています。
|
 |
|
|