|
2011/11/17(木)
635 リンクス
|
|
|
昨日、向かった山にあったのはゴルフ場です。 出身会社の定例OBゴルフのラストコールに参加したのでした。
表彰式で司会したゴルフ場職員の挨拶が秀逸でした。「アラレが降ったと思えば薄日が射したりと、(目まぐるしく変わる)全英オープンのような舞台の中で…… 」 満足の笑いで大いに盛り上がりました。
顧みれば、スタート前にコーヒーを飲んでいると、アラレで一瞬にしてグリーンが真っ白に変化する様子がレストランのガラス越しに見え、やる気が凍りつくような状況でしたから……
やんちゃ坊主の無鉄砲さが褒められたような気もするし……
それに、全英オープン会場のリンクスの、海風とハリエニシダにガードされた難攻不落のグリーンを攻める名だたるゴルファーと、同列にされたことと、誰もが尻ごみをする悪条件の中で、プレーを成し遂げたことの満足感を、それとなくくすぐってくれたのでした。
一昨日は秋田市内で初雪。予報では雪だるまマーク。朝起きたら一面銀世界も考えられた状況の中で、エントリー中、一人の欠席者も無く集合でした。最高齢は86歳。今回初参加のルーキーにしたって60歳。このスピリットには言うことなしです。
かくして、上がってみれば満足、不満足さまざまでも、 達成感というよりも、むしろ高揚感といった表情が。 まだまだボールとクラブは納められない……
|
 |
|
|