|
2011/02/21(月)
365 馬の背
|
|
|
今日から3個半、お日様マークが続きます。ことし初。うれしくなる。 写真は今朝8時46分の我が家へのアプローチ。
陽の光がまぶしい快晴。 でも、ここに限れば雪との闘いの最終工程とは言い難い。
交通量の多い幹線道路では“わだち”がどんどん深くなるが、 車の通行がまれな所では“馬の背”が出来て、どんどん盛り上がる。
これが実に厄介。“馬の背”とは「尾根づたいの細い道」の意。 どちらに足を踏み外しても谷底に転げ落ちる剣呑な道のこと。
我が家へは、右に脱輪すると1メートル以上の段差で腹をつく、 左に脱輪するとブロック塀に吸いついてしまう、 というダブルの危険をクリアしなければならない。
いずれに陥っても始末に困る。
左右に、ためらい傷のように深い“わだち”が…… かろうじて踏みとどまっている。今シーズンは大事に至っていません。
今日で365回。エンスト、脱輪もせずようここまで来たなという感じ。
立ち止まることなく4百メートルのトラックをやっとのこと1周走り切り、 やっと円環ができました。 通過点だと思っています。
|
 |
|
|