|
2011/03/29(火)
401 さらばジープ
|
|
|
「気づくのが遅すぎる!! 」 叱られてしまった。夫婦二人に車3台はいらない。
震災直後の14日に、ラッキーなことに並ばずにガソリン満タンにできた。とはいえ、3台の内、もっとも燃費の悪いのがジープ。
給油待ちの車列を横目にガソリンバラマキ車の運転はひんしゅくもの。 ずーっと運転を控えていた。
最近になって「エーッ!! 車検切れだぜ!! 」
実は、ちょうどガソリンを満タンにした14日がジープの車検満了日。
後ろめたさというか、にわかに頭をもたげた“省エネ”意識が、 車検切れ運転を防いでくれた。
こんな時代、特別なニーズでもない限り、持つこと自体が問われそう。 やっと、踏ん切りがついた。
丸目で愛らしいフロントビューが特徴。4輪駆動の世界をリードしてきた技術は、今なおユーザーを魅了し続けている。
この2月、雪道で立ち往生した車をけん引したのが、花道でした。
昨朝は大雪。今朝は雨。変転極まりない天候。 ジープにとっては涙雨……
|
 |
|
|