|
2011/07/30(土)
525 夏休み
|
|
|
ラジオ体操は、夏休み全般の日課ではないんですね!! 最初の1週間ほどで終わりなんだと、取引先との雑談で教わりました。
夏休み期間中、フルで児童に何かさせるなど、およそ考えられないことなのですね。昔は、レジャーというほどのこともなく、ゲームもなく、毎日、出席のスタンプを押して貰うことが、うれしかったりしたものです。
今考えると、あり得ないような“拘束”の日々を、昔はごく普通のことと受け入れていた。児童を取り巻く人権環境もだいぶ変化している。
本当は、いつも夏休みなのに、「夏休み!! 夏休み!! 」と、 大はしゃぎしているのが、コータロー君。
今年入園したユータロー君にとっては初の夏休み。もちろん、初体験なのだが、「楽しい日々の始まりだ!! 」という高揚感は、しっかり持っている。夏休みは、子供の気持ちを躍らせる不思議な言葉です。
コータロー君は、お兄ちゃんが3カ月ぶりでいつもそばにいるので、パワー全開。お兄ちゃんは、弟に振り回されて、ちょっとバテ気味か!?
昨日夕、ママがギャング2人を引き連れて立ち寄った。弟は「ジュース飲みたい!! 」 ママはあきれ顔。兄は「コーちゃん、僕をおぶって」と、くたくたという表情。きっとお兄ちゃんらしく振る舞って 疲れてるんだ!? 健気だねぇ〜
顔がまっ黒けなのは逆光のせい。まっ黒になって、遊び回ってくれ!!
|
 |
|
|