|
2012/01/31(火)
710 冷凍庫だ
|
|
|
29日、大舘で観測史上最低の氷点下19・0℃を記録したばかり。 内陸なので、さもありなんと思うが、それにしても想像できない寒さ。
秋田市では昨日の最低気温が氷点下8・3℃。 観測史上なんたらの話は出てこないから、平凡な記録なのか……
それにしても寒い。体に温度センサーがついていて、そのレベルごとに運動能力が変化するとしたら…… たとえば、氷点下20℃を下回ると、急激に運動能力が落ちて、終いには仮死状態になるなど……
そんなことは起こり得ないのだが、そんな思いが頭を過ぎるほど、そして、やる気をそぐほど寒い。だけど、一向に体は不調にはならない。 寒さにめげず体は動く。この肉体が恨めしくもある。
9時15分、意を決して現場へ。1年ほど無人だったお宅の、リフォームの見積をとるために、いろんな業種の職人さんと待ち合わせをした。
冷え冷えしている。人が住んでいないということはこういうことなんだ、と 思い知る。もちろん、温かい缶コーヒーは人数分用意していきました。
10時15分。帰りの風景です。スリッパを履いていたけれども、冷気が足の裏に残る感じで、痛い。温かかった缶コーヒーは、ほのかにぬるいほどに下がっていた。凍えそうな手にはありがたかった。
一体、寒気はいつまで居座るのだ……
|
 |
|
|