|
2012/10/31(水)
984 まだら模様
|
|
|
いつの間にか、タオルケットの2枚重ねから、その1枚が毛布に変わり、 そして羽毛布団に…… 最高気温は20℃を超えなくなり、最低気温は一ケタに……
秋の日はつるべ落としといいますが、秋の深まりも、何だか足早です。
ウォームビズ商戦も始まったようです。冬近しを観念しなければ……
通勤途中のケヤキ並木。春は透明感のある薄緑、夏は旺盛な生命力を感じさせる緑。春は陽の光を透過させ、夏はブロック。 まるで天然のシェード。なかなか良くできた仕組みです。
いつの間にか、葉の色がくすみ始め、そして色づきが……
毎年定点観測していることになるのだが、なぜか今年は色づきが、 例年と違うような……
時期も遅く、色のばらつきもあるようだ。黄色っぽい一群、赤っぽい一群と、 際立つ違いが…… 今年のただならぬ日差しのせいでしょうか……
車から降りてシャッターを切った。どうもベストポジションではなかったようで……
|
 |
|
|