|
2012/11/12(月)
996 雑用係
|
|
|
「シャワーホースから水漏れが…… 」 入退去時のチュック漏れで、生活を始めたご夫婦にご迷惑を……
出番です。まずはお伺いして、手に負えるかどうか……
非常用蛍光灯の不具合ではトホホな思いをしました。蛍光管を新品に取り換えたら直ると安易に考えたのが間違いの本。それでも明るさが回復しないので、何か解決策がある訳もないのにケースを取り外したりして……
案の定チンプンカンプン。やることは分解好きのガキのよう…… 非常用蛍光灯は天井付け。脚立に上がって両腕を上げての作業は辛い。ケースを元に戻すためのビス止めに、何度失敗したことか…… 腕は笑ってくるし、暗くなるし……
十数回目で何とか…… 目算のない分解は、ガキの悪戯。一時はケースが外れた無様な姿で電気屋さんに投げ出すことを…… 何とか恥をかかずに……
水漏れは、ホース、シャワーヘッドを連結するアタッチメントの亀裂から……
アタッチメントさえ替えれば「安上がり」と思ったのも浅はかでした。ホームセンターの女性店員は笑いながら「ヘッドつきのシャワーホースを買った方が安いですよ」 雑用係は常に勉強です。
|
 |
|
|