|
2012/11/23(金)
1007 お久しぶりです
|
|
|
昨夜、珍しいお方と電話で話す機会が…… 一昨年、秋田を離れ、故郷に近い富山市の病院の院長に迎られた医師で歌人。“集合場所”のような小料理屋のママからの時ならぬ電話。ママのテンションからピーンときた。
例のごとく「いつも読んでいるよ」。「つい先ごろ1000回を越えましたよ」には、 「あっそぉー」。拍子抜けだが、たまたま忙しくて目にしなかっただけだろうと…… 「1回だけ欠番があるのだよね」と、フォローしてくれるあたり、心遣いが……
さて、写真はどうする。このパターは秋田を離れる際、ゴルフを金輪際やらないという彼からおねだりして手元にある。
初めて目にしたのは2001年10月2日(火)。洋芝が成功し、グリーンで初パットをしてもらおうとお招きした際、持参した。クラッシックな形状にゴールドの輝き。一目ぼれ。車で到着したまでは良かったが、車庫入れで脱輪。レッカーのお世話になったことは、何度か触れたような…… 悠揚迫らないのが持ち味で……
昨夜は今日の前夜祭として完全に出来上がっていたので、合流は断念…… 今日は25回目の結婚記念日。彼からもお祝いのお言葉を頂きました。
パターとの出合いの日時を特定するため手帳やら造園日記をひっくり返し…… 勤労感謝の日でよかった。あらためてパターは大事に扱わせていただきます。
|
 |
|
|