|
2012/11/28(水)
1012 落ち葉
|
|
|
昨日の暴風雪とは打って変わって、陽の光が有難いです。 そのせいだけではないですが、モミジはすっかり葉っぱを落としちゃって……
向こうに見えるニセアカシアも、空に向かって立てた竹箒のよう。青空や雲に幾何学模様を…… 季節とはいえ、寒々しさを演出している。
「落葉に手を焼くのは理解できるのですが…… 」と、書いていながら、舌の根も乾かぬうちに、「実は私も手を焼いている一人です」と書くのは何ですが……
家の前が北側なので、暴風雪の後には、側溝は枯れ葉で黄色や赤に。さらに玄関前には雨水のマンホールがあり、吸い込まれずにたまった枯れ葉がどっさり。
お向さんの家には、植栽らしきものはありません。あっても落葉しない針葉樹。 緑や花は、チョットしたスペースでのガーデニング……
道路を挟んだ新しいお家のには枯れ葉1枚落ちていないのとは大違いです。 一体どこから…… は野暮ですね。
「いつもお母さんが和服で家の前を掃いていたね」と、小学時代の思い出を語る同級生がいたが、私自身、そんな作法というかふるまいを忘れてしまっている。 「手を焼いている」などと言わずに、進んでやらないと……
|
 |
|
|