|
2012/12/06(木)
1020 敬老会
|
|
|
久々のユータロー君、コータロー君の登場です。
2週間前、両君は町内の敬老会のゲストに。当社のある茶町菊ノ丁町内会は、ご多聞に漏れず住民の減少、高齢化と、限界集落ならぬ限界町内会。
この子たちは、この町内会にとっては久々の産声であり、人口増加と、 平均年齢の若返りに多大な貢献をしているのだ。 町内会の幹事らは、お年寄りだけでは寂しかろうと…… 世代間交流ですか。
会場は彼らの父親が経営する割烹。お客として、父親の仕事を見たのは初体験だったのでは…… 感想をぜひ取材したかったのですが……
今朝は、日本海に低気圧が発達中で天気がすこぶる悪い。でもこの子たちは…… 長靴を履いて傘を差して“超”ご機嫌。取材など無粋なことは……
ユータロー君の前歯は1本ない。ママが「大人の歯が生えてきたの」と嬉しそう。 コータロー君はいつものマイウエー。お茶目に傘の透明な部分から……
幼稚園バスが来るまで、前の広場で3人が鬼ごっこをしている。 私らのガキの頃は、あちこちに子供が溢れかえっていたのに…… 私らも世代間交流で楽しませてもらっている。
|
 |
|
|