|
2012/03/31(土)
770 雨
|
|
|
8時55分。竿灯大通りの信号でストップです。 次の信号を左折で、すぐ会社。9時前には会社を開けられそうだ。
ワイパーが写真に入ることを嫌い、ワイパーはOFF。数秒後にはこの通り。フロントガラス一面に雨粒です。「濡れていこう」という春雨のレベルではない。結構マジ降り……
春を待ち焦がれるゴルファーの思いをくじく、恨めしい涙雨でしょうか。 明日、明後日の天気予報は雪だるま。落ち着きのない天気が続く。
不動産業を始めるにあたって読んだハウツー本には、「日に数本の電話があればいい方で、来店者だって来ない日も多い」とのくだりがあって、漠然と「そんなもんかぁ〜 」と。
ある意味、暇なのは当たり前、と、開き直りというか、動じないというか、少々の厚かましさでスタートしている。
大町という立地もあろうが、契約などがない限り、特に暇なのは水、土曜。煩わされることなくやり残しの本来業務に没頭するのもよし、本来業務でない読書に没頭するのもよし、の1日になるのだ。
会社でフィクションを読むことはない。1限目英語、2限目経済、3限目農業…… などと関連本を教科書に、コマ割りをして読んでいる。 なかなか暇つぶしには有効な読書法ではないかと自賛している。
ゴルフシーズン真っ盛りとなれば、“入院生活”もどうなることやら……
|
 |
|
|