|
2013/01/01(火)
1046 紅白歌合戦
|
|
|
明けましておめでとうございます。穏やかな元旦です。勇ましい消防出初め式ではございません。写真は31日(月)午後3時3分。かなりヤバイ状況の一コマ。
同日午後1時半、マンションの住人から「突然、TVが映らなくなった」との連絡。 「おいおい大晦日だぜ」「数時間後には国民的行事の紅白歌合戦が……」
それまでに修復しないと、最低でも1年分の恨みを…… 気ばかり焦る。 それにしても工事関係者は正月休みに入っている。生き死にに関係のないので、無理にお願いするのは辛い。でも、ある人にとっては生き死に以上に……
「正月にTVなしは辛いよね……」出動要請に快く応えてくれた電気屋さんに感謝、感謝です。吹雪の中、引き込みポールのパラボラアンテナの関連部品を交換することで、事なきを得ました。熱い缶コーヒーはほんの気持ちです……
今冬は爆弾低気圧による強風でBSが映らなくなり、この電気屋さんのお世話になったばかり。事情を呑み込んでいただけに、ピンポイントで短時間の内に。
「BS、CS、地デジすべて映ります」との声に、本当に安堵しました。クレーム電話が来ないことを祈りつつ、紅白は最後まで緊張感を持って居眠りもせず…… 波乱の芽は越年させず、摘んだことになったようです。 今年もよろしくお願いいたします。心から穏やかな年でありますように。
|
 |
|
|