|
2013/01/13(日)
1058 積雪68センチ
|
|
|
朝刊には「秋田市で積雪68センチ」とある。トップの見出しが単なる数値だけとはなぁ〜 変だと思わないではない。この数字が過去のデータと照らし合わせて、一体多いのか少ないのかまで踏み込まないと意味はないのだ。
まあ、市民の実感としては「とてつもなく多い。雪寄せはもうたくさん」という共通認識があるから、いいとして…… でも、大方の市民は「この数値は少な過ぎない」と、思われたのではないか……
例えば、大体の目安で10センチの新雪で雪寄せをするとして、もはや何十回となく雪寄せに駆り出されたのではないか…… そうすると1メートルを優に越す雪を寄せたはず……
住宅街で、雪寄せする余地もあまりなく、こまめに処理しなければ雪に埋もれてしまいそうであれば否応なしに回数を重ねなければならない……
観測地点は平場で、気温が上がれば沈み込むし、地吹雪で積雪量が減るような特殊な場所にあるのではと…… 実感と異なるので異議を挟みたくもなる。
きょうは連休の日曜。自宅の周りでは家の周りの雪を処理しようと、奮闘する旦那さんたちの姿が…… これとても雪の場所的な移動にしか過ぎないのだ…… 我が家の風景。カーポートが1段低くなった。瓶の底で生活しているような……
|
 |
|
|