|
2013/01/25(金)
1070 段差
|
|
|
「秋田に戻ったらすぐ雪ほかしですか?? 」と、聞いてきた。 「いえいえ、ゴルフの余韻に浸ります。反省会もしなければならないので…… 」
千葉では2カ所のゴルフ場でラウンドした。石川県小松から遠征組という、私たちより少しお姉さん方4人組と偶然にも2カ所で一緒。送迎バスでも一緒でした。
日本海側では1県おきに美人が多いという…… まさに加賀美人。レストランでお見かけした姿は華やかで、そこだけスポットライトを浴びているような……
羽田へ向かうバスでは、「豪雪ですってね。北海道の状況はTVでよく見るんですが、秋田の方はね…… 」。小松といえば日本海側。同じ気質を想像していたら、全く違う。話し言葉も京言葉のような……
秋田などは日本海側で一緒というくくりではなく、北の果といった受け止めか…… 雪かき雪寄せが秋田で普通。美女の口からこぼれた雪ほかしに京の雅が……
帰りの最終便はこの時期よくある条件付きフライト。出発は25分ほど遅れたが羽田に引き返すこともなく。一難去ってまた一難。家に着くと除雪による段差。 カーポートにはバリケードのような雪塊。凍りつけば車の出入り不能に……
そんなこんなで、夜中に“雪ほかし”をやるはめに…… ゴルフの余韻は後日に。
|
 |
|
|