|
2013/01/09(水)
1054 シクラメン
|
|
|
いつのころからか、シクラメンは冬に欠かせない鉢物になっている。外は真っ白。 家の中は色目のものがあるにしても、鮮やかに咲いているシクラメンは特別。 ♪清しいものはない……
このシクラメン。暮れに、女房の母親が住んでいる介護付き賃貸住宅から会社に避難して来た。24時間、暖かく湿度や温度が管理されている。 その過保護が良くなかったようだ。
その時は水揚げされたタコ状態で、茎がほとんど水平状態に倒れて、げんなりしていた。ダメもとで会社に持って来たのだった。 そうすると、翌朝にはしゃっきりと。寒暖の差が良かったのかと……
年末年始明けの7日、またしても水揚げされたタコ状態。これは休み中に、水を差さなかったのが原因かと…… またしても、しゃっきり。生命力には驚いている。
みらい地所株式会社の宅地建物取引業の免許年月日は平成22年1月7日。業務開始は翌日の8日。わが社も満3年が経過。4年目に入りました。
石の上にも3年。巷では3年続けば5年続く。5年続けば10年は大丈夫と。 何度か苦境から立ち直ったシクラメンを見ながら、しなやかにいきたいと…… ♪時が二人を追い越してゆく……
|
 |
|
|