|
2013/10/30(水)
1348 たまごかけごはんの日
|
|
|
通勤中のFMから「今日はたまごかけごはんの日。メッセージテーマは…… 」 男女のパーソナリティーは、知っていて当たり前のよう口ぶり。 由来や起源を説明しようとしない。私が非常識!?
そもそも料理なのかという代物なのに、なぜアニバーサリーなのか……
由来は「たまごかけごはん」をキーワードに日本の古き食文化などを考えるきっかけをと、島根県雲南市の「日本たまごかけごはん楽会」が、2005年10月30日にシンポジウムを開いたこと。日本記念日協会の認定記念日でもある。
男性パーソナリティーは全寮制の高校で、毎朝、生卵つき。如何に美味しくたまごかけごはんを食べるか腕を競ったそうだ。そして様々な流派が生まれたと……
割りほぐすには、まず白身だけをかき混ぜてメレンゲ状態にして黄身を崩して醤油を入れるのがベストだと。器を傾けて黄身を壊さず箸を使うのがコツだそうだ。
女性パーソナリティーは、味付けしたなまたまごにジャーのご飯を入れます、と。 えっ!! 彼女はそれがスタンダードだと思っていたそうだ。その手も有りか。
毎日曜の朝食に生たまごが…… たまごかけごはん良し、たまご納豆良し…… 27日、卵を割ってみると…… ラッキーなのか…… どうしよう……
|
 |
|
|