|
2013/12/23(月)
1402 冬支度
|
|
|
昨日の午後2時43分。カーポートが冬支度の作業場になっています。
作業台の向こうに横たわっているのは暑さ。1.2センチのパネル。これをカーポートの支柱の間に設置して、カーポート内への雪の侵入を防ごうという魂胆です。
昨シーズンの積雪はカーポート付近のドウダンツツジをも覆い隠しました。 そして饅頭のような膨らみがドウダンツツジの在りかを教えてくれました。
その天から落ちてくる雪の侵入以上に、住まいの屋根からの落雪が雪崩れ込むのが危険極まりなくて……
作業は始まったばかり。完成すればこちらからの眺望は遮られ、ドウダンツツジは見えなくなるはずです。
難点は、182センチのパネルに対し、カーポートの柱と柱の間が190センチ以上あること。木を接ぎ足さないことには柱に届かないのです。 分かっていたとはいえ強度などを考えると……
晴れていた天気も夕方には崩れ始め、濡れ雪が容赦なく入り込んできます。
かじかむ手で、仕上げたが…… 雪を甘く見ていないか。一抹の不安が……
|
 |
|
|