|
2013/12/06(金)
1385 晴れ間を縫って
|
|
|
昨日は秋田カントリー倶楽部で、元の会社や関連会社OBによるゴルフコンペ。 写真には餌場に急ぐハクチョウの編隊が映っているはずだったのですが……
一昨日は、お天気の女神がこれ以上ないという微笑みを下さった小春日和。 それにひきかえ昨日のお天気は、むらっ気が凄まじく……
晴れ間が何度か広がって、イソップ童話の「北風と太陽」のように、雨具や防寒着を1枚、2枚と剥ぎ取る太陽の力をまざまざと見せつけられた。その逆も……
皆さん雨対策、寒さ対策でご苦労なさったようです。この日を設定した幹事さんは平謝りでしたが、天気が崩れたのは幹事のせいではないから…… ラウンド後はみんなの笑顔が弾けてました。
ゴルフはインターバルの食事を含め、同伴者と半日は一緒に過ごす訳で…… ふとした会話やさまざまな局面で素顔が顔をだすことに。この人はこんな一面を持っていたのか、と、思わずなごむこともあるし、希にその逆もまたあったり……
鏡ですね。それは自分を映す鏡でもあるので……
さてスコアは、8割方満足できたかな、と。 でも、まだ不満足。根雪になるまでチャレンジしよう、と。
|
 |
|
|