ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年2月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/19 5140 極太麺
2024/03/18 5139 自粛中
2024/03/17 5138 感知器
2024/03/16 5137 前掛け
2024/03/15 5136 毛織物

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2013/02/28(木) 1104 太平山の頂
昨日の秋田市の最高気温は8.5℃。知人を訪ねるため郊外を走った。午後2時過ぎ。コートを着ずに会社を出たが、もう1枚脱ぎたいほど車の中が暑い。
こんな感覚は今シーズン初。真っ白な田んぼに反射した陽光の眩しいこと……

知人との開口一番は「めっきり春めいたこと」
移動性の高気圧のお陰できょうもこんな天気らしい。でもその後寒波が……

様々な太平山のビューポイントがあろう。何気なく走っていて角を曲がると突然とか、坂を登り切ると視界が開けて…… とか、これは良いと思うことがしばしば。

でもシャッターチャンスはというと、赤信号で止まった時とかしか無い訳で……
このシーズンは除雪された残雪で道幅がどこでも0.5車線ほど狭まっていて、
道端に止めて鷹揚にカメラを向けるなどは不可能。

そんな訳で、久しぶりの晴れ間に白銀の山容をほこる太平山の山頂は、
中央の車の左側の屋根に近いあたりに、まぶしい白い三角形で…… 
もっと良いアングルで撮りたかったが、気持も春めいた瞬間でした。

そういえば会社の近所の脇道では、一斉にオジサン、オバサンが飛び出して、家々の前の道路の氷砕きが始まっていた。寒気が来るのは分かっていても、
氷砕きをせずにはいられない。春を引き寄せたい気持の現れでしょうか。

2013/02/27(水) 1103 とうとう屋根に
2月17日(日)に「山頂を望む」で、1枚バーンのスキーゲレンデのような屋根雪の形状を書いた。そこで稜線に一直線に黒く見えるのがトップライトの縁である。

その1週間後の日曜。左側の雲の穴から陽光が漏れている下あたりにある黒い線がそのトップライトの縁である。

一週間前の鮮烈な記憶に引きずられたのか…… 
そこに山があるからか、午後のけだるさを払いたいと思ったか…… 

とうとうカーポートの平屋根に上りました。雪国タイプ。もちろん豪雪に耐える鋼鉄製の屋根板。除雪で出来た小山を踏み固め、そこに梯子を立て掛けて……

雪がなければ立ちくらみするぐらいの高さなのだが、道路側以外は飛び降りても大丈夫なくらい雪が屋根に迫っている。奇祭の婿投げにもってこいか……
高い所は好みでない。高い所から落ちる夢で目が覚めた時のような悪寒も。 

屋根で颯爽とスノーダンプを使う豪雪地帯の映像を何度も見たが、屋根の上でスノーダンプを操るなどとてもとても。吹きだまった雪の一部をほんの少しだけ……

安全確保の鉄則。下から見守られて…… 
きょうは快晴。やり残した感はこの陽光が…… でもまた寒波が……

2013/02/26(火) 1102 お土産その3
出張のハワイ行きは、破綻したフラッグキャリアの航空会社と全国の地方紙との海外取材企画。参加地方紙が主催で、航空会社が協力の形。実際は大手広告代理店様が全てを仕切っており、紛れもなく裏、いや表の主催者!?

失われた20年、とかいわれるが、出張は16年前。景気が下降し始めたあたり。
バブリーな頃の行き先は米国本土や豪州で、それはそれは豪勢であったそうな。

おのずと取材先もショボクなり、ハワイでお茶を濁すことになったようです。
その後のこの企画についてはとんと分かりませんが…… まあ社命とあれば……

お土産は定番品やゴルフ関連小物。残るのはハワイの刻印あるゴルフボール。

地方紙の持ち出しはわずか。そのため広告代理店様の負担は大きくなるが、その部分を航空会社からの広告費で埋め合わせる仕組み。記者連中はハワイの“よいしょ記事”や写真グラフを書き、最終的に航空会社のPRの一翼を担って「目出度し目出度し」。3社いずれも腹が痛まないシステム。ムニュムニュ…… 

もちろん記事はストレートニュースでなく、クレジットを打って記事広告として。
記事等の証拠の品は、広告代理店様、航空会社に耳を揃えて提出……

思い出のスコアカード。唯一のゴルフボール。下は領収書代わりの写真グラフ。

2013/02/25(月) 1101 僕の細道
全くひどい吹雪。道路から玄関までのアプローチはご覧のように吹き溜まって壁に。家に出入りしようにも細道が消えた。ラッセルでもしなければ入っていけない。

昨日の午前10時ころ。気温は下がる一方で−3.8度もあったとか。
今冬最大の寒気だそうだ。きょも冷凍庫状態。午後からは少し緩むとか。

来週は3月。週刊天気予報ではオレンジ色のお日様マークが点いたり消えたり。
雪だるまマークの連続で、気持ちまで滅入っていたが、3月の声とともにお日様マークの明滅で、すこしは気持ちが上向く。

今は酷寒でも、いわゆる底冷えとは違うような気がする。底冷えの反対語は何であるかは分からない。全く個人的な見解ですが、気温が同じでも、真冬に向かいつつある絶望的な冷えとは違って、春に向けて地べたが温まってきている中での気紛れな冷えのような……

底(下、地べた)のところでは徐々に春を迎える準備が……
「春よ来い」の気持が言わせているだけかもしれませんが……

オンコの雪吊りも、見下ろすくらいになって……

雪の下の地べたは、春に向けて優しく命を育んでいるのでしょう。

2013/02/24(日) 1100 ラッピング
日曜の午前10時現在は−2.0度。厳しい吹雪。カーポートの車は、雪でラッピングされたような状態。気温、湿度によって変化する雪の結晶のいたずらか。

「ひとこと」の第1回が2010年2月22日(月)。タイトルは「はじめまして」。
看板の写真をアップした。「続くのかいな」という弱気と気負いがないまぜでした。
欠番の3・11を除いて毎日欠かさず書くことになったのですが……

2日後は「まっパレ」。砂防林越しの日本海をアップした。鉛色からブルーに変化した海がまぶしい。道路にはほとんど雪がなかった。春特有の埃っぽさが……

11年の2月22日(火)は「初めの一歩」。2周目に入った決意をチョッピリ。
快晴の下、我が家の屋根雪はほんのわずか。周囲の雪も薄っぺらでした。

12年2月22日(水)は「全県一斉お日様マーク」。写真の雪は少ない。
「陽射しがまぶしいでしょう」という女性キャスターのワクワク感を紹介している。

今月22日の1096回で4年目に突入。きょうで1100回。こうして続くのはある意味力技。体力勝負の一面をご理解の上、拙さを割り引いて頂きたいと……

それにしても今年の雪には往生させられる。陽光で温められたポンポン道。
春風になぶられて車を走らせた年もあったのに。雪のラッピングはご免だ……

2013/02/23(土) 1099 きょうは何羽
時ならぬ寒波で「冷えますね」が挨拶になってからしばらく経つ。
あす日曜にはものすごい寒波が来るそうだ。最後の締めであってほしい。

それが過ぎたあたりからはお日様マークがチラチラ。
やっと週刊予報にも雪だるまマーク以外の太陽マークのオレンジ色が……

きょうも3時間ごとの天気予報では雪だるまマークのオンパレードでしたが、
時折陽射しが……

さて、何羽見つけ出せるでしょうか。中空に1羽、塀の上には繁みを窺うように丸々太った1羽は簡単。枯れ枝が密集したあたりには用心深い数羽が……

あれれ!!! 塀の上の1羽が雪面に下りて姿を消した……
そうこうするうちに、塀の向こう側の盛り上がった雪山でお散歩を始めた。
その行き先には目の周りが赤く、玉虫色が鮮やかなキジのオスが……
その後仲良く並んで常緑樹の葉っぱをついばんでいた。

中空のキジはサイズが小さい。幼鳥か。上から睦まじい様子を見守っている。

キジには多分体内時計が…… 様々なセンサーもあっての営みなのでしょう。
「ペースが狂いっぱなし」などとぼやいているかも…… 目が離せなくなっています。

2013/02/22(金) 1098 5羽!?
22日午前8時50分のショット。冬枯れの枝が密集しているところより、かなり上の枝に2羽のキジが寄り添うように……

今朝は、キジの動きが目立つ。一昨日、防衛ラインを踏み越えたことでコロニーを撤収したキジ君たちが、1日置いて舞い戻りつつあるのかと……

朝、寝室から見ると1羽だけが密集地帯に。朝食後、寝室で見上げると中空の枝にもう1羽。出勤準備で出入りしてまた見上げると、もう1羽が寄り添うように羽を休めた。中空を選ぶのは私の不埒な行いで注意深くなったからか……

「ウォーリーを探せ」ではないが、女房と目を凝らすと、密集地帯には合計3羽。
そう、中空の2羽を合わせて5羽。もしかして枯れ枝に紛れて目に見えない“ステルス”キジがいるかも。実数は5羽どころでないかもしれない。

嚇かして飛び立たせてカウントしようかなどと、険呑なことは決してしまいと……
一昨日の不調法を本当に恥じています。これからは穏やかに観察します。

どうでしょうか? 「ウォーリーを探せ」ではないが、何羽カウントできるでしょうか。

リビングの排熱で温かくなった所にうずくまっていたキジも合流したようだ。キジ君たちも、ことしの雪の量にペースを狂わされているのでしょうか。やたら目につきます。

2013/02/21(木) 1097 コロニー!?
昨日(20日)の午前7時46分。隣の庭の冬枯れした枝にたたずむキジ1羽。
写真を時計の文字盤に例えると10時50分を差す長針短針のような位置。
針の先っぽはキジの頭で、尻尾が中心の軸方向を指している。 

画像が鮮明でなく申し訳ない。地味な羽色のメスか。葉を落とした褐色の小枝の中で、保護色となって注意深く見なければ判然とは……

食事を終え、確認すると同じ枝に寄り添うようにもう1羽が……
シャッターを押したのは8時32分で、羽色から判断するとこいつもメスのよう。

出勤のため家を出ると、不埒な考えが…… そっと近寄れば少しはましなツーショットが撮れる。と抜き足差し足…… 隣の玄関前でシャッターを。

さらににじり寄ると。キジ君の防衛ラインを踏み越えたのか、一斉にバタバタと羽音を立てて飛び去った。なんと4羽も。うち2羽は色鮮やかなオスのような……

何回もシャッターを押しているが、お見せできるのが7時46分の1枚なのが悲しい。カメラの性能? 未熟な腕? とっさの判断力? その他もろもろが……

飛び立つ4羽をワンショットで撮り切ったはずが……
ここはコロニーなんでしょうか…… 証拠写真が無いのがなんですが……

2013/02/20(水) 1096 お土産その2
ハワイ土産にゴルフのボールマーカーを頂いたという話は、つい先ごろ書いた。
今年は別の方からもゴルフボールと小物入れを頂いた。そのボールにはテントウムシとティーピンのマーク。まぎれもなく私がラウンドしたゴルフ場のグッズでした。

という訳で、16年前(1月12日)のスコアカードを引っ張り出してみました。
いままでラウンドしたスコアカードはすべて保管しているのでたやすいこと。

全国の地方紙と経営破たんしたフラッグキャリアの航空会社の海外取材企画に参加した時のラウンド。ゴルフはオプション。当然、好き者が手を挙げた。

60数名中、3組くらいか…… 顔は見知ったものの、腕前の程は…… 好き者にも様々な範疇が。そこそこもいれば、ただ好きなだけも。私は後者でして……

かなりハチャメチャなゴルフに。見かねたコースマネジャーらしき黒人が「フェアウエーにカートで乗り入れてもいいから早くしてくれ!! 」と。その後はサンドバギーよろしく縦横無尽に…… スピードアップが図られたのやら。
それにしても華奢な日本人には不適合な貸しクラブに泣かされ……

水気に強いはずのスコアカードは、豪雨の中のプレーのように湿ってグシャグシャ。記憶ではほどよい天候。駆けっこの汗と思うに任せないショットの冷や汗か……
好きこのんで海外プレーは…… などと。気心が知れた仲間だと別だけど……

2013/02/19(火) 1095 洗濯板
雨水などと、浮かれていたらきょうから明日にかけて寒気が日本海側に押し寄せてくるらしい。朝、出掛けにTVは、「どんどん気温が下がっています。大雪にはならない模様ですが、吹雪くようです」

昨夜、帰り際はミゾレから霧雨のような雨が…… 当然、深夜になれば気温が下がる訳で、翌朝の道路状況は最悪になることは織り込まれている。そして、朝。道路は洗濯板状況。

まるで首振り人形。不規則な振動に身を任すだけ。秋田が除雪下手だという不満は、この不愉快な振動にも一因が…… しっかり雪を取り切らないからだと。

洗濯板が凍りつくとさらに不愉快度が増す。そのとんがった氷はタイヤを寄せ付けない。車を前後左右に振るのだ。小刻みな振動に加えて、ハンドルを取られるような動きが。この不規則な動きは恐怖でもある。イライラ、ビクビクは募る一方。

洗濯板の生成過程はどうなっているのでしょうか。私は規則的に溝を刻む原因は大型車両などがタイヤに巻いたチェーンではないかと睨んでいるのですが……

手前が規則的なチェーン跡。生成過程と思われます。
対向車線は完成した洗濯板やらその残骸など。
まだ、この繰り返しが続きそうですが、雨水も過ぎたことだし。いい加減に……

2月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.