|
2013/06/28(金)
1224 二重の虹が……
|
|
|
18日に梅雨入りしてから、きょうは11日目の28日。 この間、梅雨らしき天気はとんと無かったような……
梅雨のずる休みという言葉があるようだが、このずるさは筋金入りのようで。 週刊予報のオレンジ色のお日様印の行列は途絶えそうになく……
そんなに蒸し暑くもないので、何とか耐えられそうかと……
雨不足には芝生、野菜にとどまらず、日干し気味の人間様にもうんざりです。
朝、出勤前の日課になった芝生の水遣りですが、会社に出社せずにこのままぼんやりと水遣りをして過ごそうか、などと思ったりすることも……
一日中、芝生の管理をしながら、ここ最近ご近所に増えたお子さんたちの姿を追っかけたりするのも良いかな、と。朝は登園や登校するお子さんたちと「お早う」を交わし、帰りは「お帰り」などと。無邪気に遊ぶ様子もなかなか良いものです。
そんな時期も来るのかな、などと思ったりして…… まあ、そんな妄想を振り切って会社に出かけるのですが……
二重の虹が見えました。物理的には当たり前!? しばし童心に……
|
 |
|
|