|
2013/06/03(月)
1199 飲まない訳には……
|
|
|
今朝、玄関前に何やら山菜らしき物が…… 新聞紙には「十和田産のタケノコです」 そして贈り主のお名前。
もちろん“山ガール”さんからのお裾分け。山菜シーズンも中盤に差し掛かると、まだかまだかと待ちわびるのがタケノコ。うーん、ついに来たか、と。
数週間前から月〜木まで、“特別”な飲み会でもない限り休肝日にすることに。 そのお陰かどうか、体重も少し減少気味で、エンゲル係数も下がり気味。 体調や財布の負担も軽減されエンジェル計数は右肩上がりに……
でも仲間内からは“命根性がきたなくなってきたな”と言われますが、決断は評価してくれているようです。そして、彼らのお誘いは何が何でもお断りはしません。 友人は失いたくないので“特別”扱いは当然です。
タケノコの皮に包丁の切れ目を入れて、ガスの炎で蒸し焼きにする…… そしてアツアツを剥いて、シンプルに味噌をつけていただく……
想像しただけでよだれが…… それには冷たいビールが付き物でしょう。
休肝日の設定は臨機応変に…… 初物は“特別”扱いでしょう。 そして西向いて笑おう。
|
 |
|
|