|
2013/06/07(金)
1203 昼食にヨシギュー
|
|
|
会社でヨシギュー(吉野家の牛丼)を食べたのは2回目だと思う。1回目は去年あたり。キャンペーンで並盛価格が300円を切ったので「食べない手はない」 今回は通常価格が280円に固定されたということで……
帰宅途中に、国道13号線の若葉町交差点のヨシギューを脇目に信号で止まることがよくある。腹ペコの時など無性に食べたい衝動に駆られる。
20代後半のころ、配送のアルバイトをしていた。雇用主の年若の息子とのコンビで都内を回ることがあって、昼飯時にマックに誘われるのには参った。
頭脳系ではない肉体系。ハンバーガーなどは腹の足しにはならんという信念も、この時ばかりは曲げざるを得ず、フィレオフィッシュなどメーンを外れたメニューを仕方なく食っていた。バイトを終えるとまっしぐらに西新宿のヨシギューへ……
空腹にはヨシギュー。という原体験があったもので……
1989年を境に300円から350円に値上げされた頃に食していたことになる。今が30数年前よりも安いなんて…… 驚きです。優等生などとは言うまい……
昔のキャッチは「うまい、やすい、はやい」。文字通りしぶとく生きているのが何とも。 昔は当たり前に大盛を食っていたが、並盛でも食べ切れないのが何ですが……
|
 |
|
|