ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年6月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/26 5178 水仙畑
2024/04/25 5177 型抜き
2024/04/24 5176 手回し
2024/04/23 5175 大絶賛
2024/04/22 5174 目覚め

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2013/06/20(木) 1216 早くも梅雨の中休み……
昨夜の民放テレビのお天気キャスターが「梅雨も早くも中休みに入りそうです」
6月中は予報によると、まとまった雨が降る気配はないのだそうだ。

6月の平均降水量は117ミリ。今年に関しては雨がまともに降ったのが3日だけで降水量は19ミリ。梅雨入りしたとは言え、いやはや何とも……

今朝の地元紙のコラムに「季報予報士の間に“梅雨のずる休み”という言葉があるそうだ」に続き、「梅雨入り宣言をしたのに雨が降らないときに使うというから笑える」とある。

当の梅雨は“ずる休み”とは心外な…… と思っているのでは、と少し気になる。

「梅雨に入ってもいない(もしくは梅雨はない)のに、“ずる休み”などあろうはずがない」  人間の勝手な決め付けに呆れているのではないか、と。

月別の降水量を比較すると6月は2,3,4月に次いで四番目に少ない。翌月の7月が年間で一番多い188ミリなのである。統計的には4月並みの雨でしかないのに、イメージ先行ではないかと…… カットは午前8時40分の玄関前。

緑はいよいよ濃く、青い空には雨を降らせた前線の名残りなのか、点々とシミのような薄い白い雲がぼんやりと……    秋田はやはり6月が一番良いと……

2013/06/19(水) 1215 補助輪取れた
「去年は挫折したけど、今年はうまく行ったの…… 」と、ユータロー君のママ。
コータロー君は、まだ補助輪がとれないそうで……

仲の良い二人兄弟。2歳違いといえば、方や幼稚園で方や小学生。
生活スタイルにギャップもあれば、体力的にも歴然とした差が……

そんなこんなで、コータロー君にとってお兄ちゃんのユータロー君は、なんでもできるスーパーヒーローなのだろう。

お茶らけてコータロー君は二人乗り。お兄ちゃんへの尊敬、信頼の証というか。
ここは公道。二人乗りはやっちゃいけないことは二人とも重々承知の上で……

補助輪が取れるまでは、痛い思いを何度となく…… 
ユータロー君のホッペの擦り傷、腕の打撲は、かけっこでこけた痕跡らしいが、補助輪が取れたての危なっかしい走りでは、転倒がつきもの……

私らの時代は、供用のチャリの普及はまだまだ。親の目を盗ん大人用で練習したりして。転んで痛い思いと、ハンドルを曲げて大目玉を食らったりして散々……

今時、子供が大人用自転車で三角乗りをしたり、サドルに跨ってもペダルに足が届かないものだからお尻をフリフリして走る姿は見かけませんね…… 当り前か。

2013/06/18(火) 1214 梅雨に入りました
夕食後、歯の包帯替わりの詰め物が取れたので朝1番に歯科医に予約。診察までに電話連絡や書類作成などを慌ただしく…… 終えたのが11時半。

丁度、ケータイに速報。「本県が梅雨入り。仙台管区気象台が発表」
急きょ、タイトルを変更しました。

5日連続の真夏日が途絶えた頃から、予報でも梅雨入り間近なことを……
秋田は6月が一番いいという持論はどうなるのか、と、問われても何ですが……

日曜日は湿度もなく、すがすがしいゴルフ日和。開場40周年記念コンペに参加しました。「力むな危険」を、実践したつもりでしたが、調子の良い時は、それになりに飛距離を求める気持ちが災いして……

夫婦そろって大叩きでしたが、260数人中、私が222位のゾロ目賞、女房も5飛びの飛び賞に…… 転んでもただでは起きないと、評判が……

はて、この梅雨は男!? 女!? 
梅雨入り宣言があったって、連日ジメジメではないだろうし……

干天の慈雨のごとく、焦がれていた雨でもあるし。畑や木々が潤いの緑へ…… 
雨は必要なんだし…… 6月はやはり1番良いかと……

2013/06/17(月) 1213 仲良きことは……
オーナー夫婦が助け合いながら農作業をする姿に、ほのぼのします。

今朝は、ここ最近の日課になった水運びに旦那さんが来たのだな、と、思っていたら奥さんも姿を。高く仕立てたツル性の植物の生り物を保護する為のネットを張りはじめました。

以前よりも、奥さんの出番が増えて来たようです。1年1年と年を重ね、昨年できたことが今年できなくなったり、と、お互いが気遣う場面が多くなってきたのか。

お二人が、私たちに振る舞いを見せてくれるのが畑の作業がほとんど。
お見かけする度にお二人のお人柄が現れるような……

仲良きことは美しきこと哉

今年の気象には本当に参っているようです。諦める所は諦めて、前を向いて……

お裾分けの野菜は、いつも格別なおいしさです。

お礼とは何ですが、夫婦別々に参加したゴルフの参加賞のメロンが4玉になりましたので、二人だけではとてもとても…… 
冷たくしてお召し上がり下さい。

2013/06/16(日) 1212 ミズとチマキ
先日、“山ガール”からミズとチマキを頂いた。山菜もいよいよ夏のシーズン。

夏だから食欲が落ちるという訳ではないのだが、あの歯切れの良いしゃきしゃき感は、口で味わう清涼感というか、食欲を刺激してくれる。

炒め物にもよし。汁物もよし。鯨かやきには欠かせない具材で、ミズたたきも……

夏には八面六臂の活躍です。6月に入って気温的にはとっくに夏気分でしたが、大雪で生育が悪いと言われた山菜類も、肌感覚にやっと追いついた感じか。

それにチマキも。記憶では端午の節句に母親のチマキづくりを手伝ったことが……

一晩うるかしたもち米を笹の葉に包みこんで、イグサでしばり上げる…… 結構三角形に仕上げるのが難しく、一方を歯で押さえながらギリギリ縛り上げる手技を、感心して見ていた記憶が…… 手伝ったというか邪魔していたような……

チマキを縛り上げている紐が、梱包材の化学製品なのが何とも微笑ましい。
イグサは手に入らないだろうし…… 

そして、ミズを一束に結わえている紐も同じ。この大らかさがいいね。
ミズで食欲を刺激し、チマキを食べ…… 夏本番への準備が……

2013/06/15(土) 1211 どんだけ降った??
昨日の最高気温は31.6℃。
6月として5日連続の真夏日は1931年以来最長だとか。
雨でこの記録もストップかと……

本当に久しぶり。6月に入ってからは雨らしきものはとんと……
雨の匂いも忘れたような…… 

クリアクリーデントウォーターリバイバルの「雨を見たかい」を、口ずさんだり……
少々意味が難解な歌のようですが……

「待ち遠しかった雨だね」と、通りがかった畑のオジサンに声をかけたら「まだまだだ」
今までの雨不足の解消にはとうてい及ばないと、ご不満の様子でした。

「でも、雨っていいね」 緑が息を吹き返したようです。
予想最高気温も26℃ほど。湿り気もほどよい感じです。

今朝はルートを変えてケヤキ並木を走ってみました。葉は繁り、空を覆うほど。
一雨でほこりなど洗い落として気持良さそうです。

「どんだけ降った??」「結構強い雨脚だったよ」。私は不覚にも熟睡で……
人間も潤いをいただいてリフレッシュ。

2013/06/14(金) 1210 小さな虹が……
微妙だが、踏み石とモミジとの間にアジサイから右肩下がりに淡い光が……
天空に架かる虹とは違い、人工的に作られた水しぶきに浮かぶ小さな虹は、
目を凝らすとやっと見えるようなはかないものなので……

散水の度に、自然が織りなす光の芸術は涼感を誘うが…… 実は、真夏日をもたらす強烈な太陽の光がもたらすものなので、皮肉なものです。

昨日の最高気温は、大館で35℃。県内で6月に猛暑日を記録したのは観測史上、初だそうだ。秋田市は33・8℃で、4日連続の真夏日でした。

内陸の大館とは違い、海洋性で海風が吹き込むせいか幾分はマイルドで……

散水中、畑のオーナーがペットボトルに入れた水を自転車で運び込んでいた。

今朝来社した方は、「太陽の光が痛い。サングラスが必要だ」
そして、はちみつレモンのペットボトルが必携だと言っていました。

その方は「畑が大変だ」と。「野菜が真夏だと勘違いして伸び放題になっている。作柄は悪くなるだろう」 きっとオーナーもやきもきしているのだろう。

人間もひたすら水分補給……

2013/06/13(木) 1209 朝の一仕事
昨日の秋田市の最高気温は30.5℃。きょうの予想最高気温は32℃。
海に近いため暑さはマイルドだが、内陸部はどんだけ蒸し暑くなるのだろうか……
今からこんだけ暑くては、夏が乗り切れるのか、と……

知り合いとは、まぶしそうに夏空を見上げて、うんざりした表情を交わす。
「あっちすなぁ〜」と、声を出すまでもなく。そして口をつくのは「異常だな」……

定年退職して兼業農家からプロの専業農家に軸足を移した元会社のOBは、
「水田は大丈夫だけど、畑が大変」 「雪解け水の恩恵だって限りはあるし」
今後の水不足の不安を隠さなかった。

6月は一番良い季節、とばかりも言っていられないような……
隣の畑も、朝、夕とペットボトルでの水運びを強いられている。

私はと言うと、日曜日に雑草畑の一画に洋芝の種を撒いたものだから、
朝食前の散水が日課になりました。今朝も小さな虹がきれいでした。

朝夕の水遣りは欠かさないにしても、日中の日照りが敵です。

どんな悪影響をもたらしているだか…… まだ芽らしきものは……
播種には適期があるだろう!? プロから叱責を受けそうです。

2013/06/12(水) 1208 力むな危険……
昨日は、業界関連のゴルフコンペに夫婦そろって参加しました。
今朝、部下からその結果を仕入れた近くの社長さんが冷やかしに……

「大叩きしたようだね」 夫婦そろって不甲斐ない結果に「私が足を引っ張ったのか、向こうが引っ張ったのか…… 」 全く同スコアだったのが何ですが。

わが身を振り返ると、力み過ぎが原因かと……
「混ぜるな危険」をもじって「力むな危険」を常に頭の隅に入れていたのだが……

“肩を大きく回してスムーズに振る” シングルプレーヤーのアドバイスでここ最近は好調をキープしていた。しかし、人間の欲でしょうか…… それを究めれば良いものを、今度は飛距離が欲しくなって力みが……

「混ぜるな危険」は、塩素系と酸性の洗剤を混ぜると有毒ガスが発生する恐れがあることから表示されるようになった。そして“「混ぜるな危険」が消えました”のCMで、ある新商品が大々的に売り出された記憶が……

それは弱酸性だった洗剤を、企業努力で、中性タイプにしたからだとか……

私のゴルフも理論と体の動きが努力によって“「力むな危険」が消えました”と、言えるぐらいリラックスしたスウィングになれば良いのだが…… 見果てぬ夢か。

2013/06/11(火) 1207 夕日に映える風紋……
先日の日曜は、“オープンフレーム”の日。意識的にそうしているところもある。
その理由として一番に挙げたいのが庭の手入れ。

洋芝を植えていたメーンの庭は、一部が盛り上がっていてグリーンの痕跡を残すが、一面の雑草畑。所々、しぶとく残った洋芝が何とか命脈を保っている程度。

まず、一面の雑草を一網打尽にするのが先決問題で、刈払機の登場となる。
その後、その日の残り時間と体力なんかと相談しながら、何ができるか、と。

隣の畑の水運びなどに触発され、もう少しチャレンジしようかと……
雑草畑の一部に洋芝の種を植えることに決めた。鍬や電動耕運機などで砂地を撹拌し、雑草を取り除き、レーキ等でならし、フォーク状の鍬で筋目を……

その筋目が砂丘の風紋のように見えた。だいぶ日が傾いていたので風紋に陰影がついて幻想的に!? 砂丘の砂のようにサラサラでないのが何ですが……

この窪んだ筋の最深部にラインを引くように種を撒く。
そして、種を覆い隠すように山を優しく崩して…… 

これまでやったことのないほど深い筋目。種もしっかり砂に覆われて、発芽しやすい状況かと。うまくいけばこれを起点に徐々に広げることもできるのだが……

6月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.