|
2013/08/31(土)
1288 もうけものの天気
|
|
|
昨日の明け方、激しい雨音に目が覚めた。近頃、“50年に一度の豪雨”とか良く聞く。1時間に100ミリ程度の雨を言うのだそうだが、“バケツをひっくり返したような雨”では表現が追いつかないぐらい、度肝を抜くような雨なんだそうだ。
昨夜の雨も、1時間当たりにするとそれ位かと。雷鳴や雨音に息苦しさが…… それでも10分ほど経つと小降りに。これが排水の限度を超すぐらいに降り続いたら、と想像するだけでゾッとする。ゴルフ場でプレー中にこんな雨が降ったら……
傾きがあるのでいく筋も川のように流れるだろうし、窪んだ所には水が滞るだろう。もし、そんな状況でパットをしたら最近の豪雨のTVでおなじみの冠水した道路を自動車が走り抜けるように、ボールが航跡を引くように…… などと想像する。
もちろん、グリーンがそんな状況では、プレーの続行はないのだが……
昨日は、元の会社のOBに1週間ほど前に誘われてのラウンド。 予報では昼まで雷を伴う激しい雨の予報。「今朝の雨は酷かったね」 お互いの日ごろの精進を褒め合って、もうけものの天気を満喫です。
私は平均年齢を下げる側。そしてゴルフはというと、絶好調だとしても足を引っ張る側でしかない。お相手はゴルフの達人であり、さまざま教えられることが…… 「健康でゴルフさえできれば」と大先輩。まさに!! また一つ月が進む……
|
 |
|
|