ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年8月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/26 5178 水仙畑
2024/04/25 5177 型抜き
2024/04/24 5176 手回し
2024/04/23 5175 大絶賛
2024/04/22 5174 目覚め

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2013/08/11(日) 1268 雄物川の花火
昨夜は雄物川の花火。雄物川の河口に近い河川敷が会場。
仙北市の5人の行方不明者を出した土石流被害地は雄物川の源流部。
同じ水が…… 少し複雑な気持ちに……

朝早く開催を知らせるのろし。水量が相当多いだろうに、大丈夫かと……

開催日は曜日に関わらず8月10日に決まっている。既定路線なので、台風、大雨等のやれない理由がない限りは粛々と準備が進むのであろう。

まあ、天然の堤防が桟敷席なので、組み上げた桟敷席が増水で流されることもない訳で…… 水嵩が増した分、天然桟敷席が狭まり、堆積した泥でぬかるんでいるのかもしれないが……

あまり気乗りがしないまま庭先に。無風状態か。会場のアナウンスがそれほど届いて来ない。しっかり聞き取れればシャッターチャンスを逃すことはないのだが……

屋根と屋根との間にほぼ真円に見える特大の芯物、いわゆる“菊”をとらえたいのだが…… 少々、投げやりなというか、これでお茶を濁そうと……

きょうは盆花を準備したり、庭の手入れをしたりと……
被災地では泥の処理や、残る一人の捜索が……

2013/08/10(土) 1267 穏やかな朝
今朝は雨の轟音で目が覚めた。「今まで経験のない大雨」とはこれか、と。
これが半日も続いたのか…… 戦慄を覚えた。

しかし、数分経つと潮が引くように…… 穏やかな雨音に。
そして出勤する頃には穏やかな天気に。うすい雲がたなびいている。

きょうは土曜日。お盆の帰省のラッシュのピークが予想されている。
それを避けようと、1日繰り上げて、「今まで経験のない大雨」に遭遇した人もいたであろうか……

冠水した国道46号線で立ち往生した秋田新幹線「こまち」の代行バス。
乗客の沈着冷静さには頭が下がる。バスの1/3まで迫る泥水の渦に、横転する恐怖を押し殺しながら漂着した乗用車の2人の女性を救出するなんて……

横転に備え、あり合わせでロープをこしらえ、乗客が流されるのを防ごうとした。
命を失うかもしれない恐怖の中、自分を見失わず他者を思い遣る…… 

まさしく3・11でも世界に知らしめたジャパンクオリティーだと思った。

きょうは本当に穏やかだ。昨日の猛威はなかったかのように……
ケータイには行方不明の5人の速報が入り始めた。

2013/08/09(金) 1266 いままで経験……
NHK「あまちゃん」が終わると甲子園の2日目のライブに移った。
あ、そうだ甲子園が始まった。こちらは雨模様だが、阪神地方は晴れてるな、と。

テロップが流れた「“いままでに経験したことのないような大雨”。最大限の警戒を」という内容。その直後には臨時ニュースのスタイルで男性アナが……

西日本での“いままでに経験したことのないような大雨”のライブ映像やその後の被災状況でその猛威の凄まじさに恐怖を覚えるとともに、地域的でどこかよそごとのように思えたのだが…… それとともに、とてもライブ感がある警報なのだ、と。

会社に着くとFMからは「大館北部では“いままでに経験したことのないような大雨”が降って・い・る」と。レーダーの解析によると1時間に120ミリを超す、と。

今現在、秋田市では雨が降っていない。大雨が降っているのは局地的のようだ。
今現在のライブ感覚でいえば、秋田市はそれを免れているということか。

県北の自治体には土砂災害警報も。雲の通り道なのか、この時期、被災地に名を連ねる耳慣れた自治体名が…… 狙い撃ちを受けているようでもある。

気象庁からは、「直ちに命を守る行動を」との最大限の注意の呼び掛けが……
被災しないことを祈るしかない。こちらは謙虚に情報に耳を澄ますしか……

2013/08/08(木) 1265 宴の後
竿燈期間中の“なんちゃって食堂”も無事終了です。
その間は日替わりメンバーと、ビール、焼酎、ワイン浸りに…… 

うたい文句は「枝豆、トウモロコシを用意したからビール飲みにケ」とはいえ、他にも様々あった訳で…… 手の込んだ料理はもちろんないが、定番のなすガッコ、きゅうりガッコから野菜スティック、焼き鳥、テイクアウトのピザなど、とどめは缶詰。

定休日の日曜を除く三晩の主食は大豆とトウモロコシの雑穀。簡単にいえば暴飲暴食の三日間であったようです。

従って明けた7日の昼食は…… 大方予想がつきました。これしかないというソーメンでした。タレにはいっぱいショウガを入れて…… すっきり胃の腑に収まるのはこれしかない。昨夜の残りのピザパイがあるのが何ともです。

日替わりメンバーはいろんな数値が気になる同年代。
糖質がどうの、プリン体がどうのとか、うるさいのが共通。いつしか健康談議。
そして元気に飲み食い出来る幸せを確認しつつ、再会を誓ったのでありました。

かくして、竿燈の狂騒も終わり、これで平常モードに。
企画、立案、会場設置、舞台裏係まで一手引き受けなので、もっと手抜きしないと体力的に持たないな…… などと。秘策を編み出そうと考えています。

2013/08/07(水) 1264 竿燈が終わり秋が……
竿燈まつりが昨夜終了した。
“なんちゃって食堂”も、皆様のご愛顧を受けて連日の盛況でした。

そんなこんなで、竿燈大通りまでの道のりが限りなく遠く…… 初日は、竿燈の演技が終了した後の触れあい竿燈の時間だったり、その後もついつい話に興が乗り行きそびれた。ただ、お囃子や行き交う観客の喧騒の渦の中にいた訳で……

最終日の演技も、この通り会社の前から遠目で眺めるだけで……

町内に帰る戻り竿燈が通る。少し哀愁を帯びた囃子を流しながら、差し手、囃子手の面々表情は、4日にわたる竿燈の主役を務めきった満足感とともに、エネルギーを使い切った虚脱感のようなものも……

人手は最多なのだそうだ。曜日の並びも良く、それに景気が後押ししたのか……
一昨日は、雨が心配されたが何とか持ってくれて……

明けたきょうは立秋。そして来週はお盆。

1日1日の季節の歩みが竿燈の終了でグイっと大きく秋に近付いたような……

何度か猛暑に見舞われることになろうが、秋を呼び寄せる一歩一歩……

2013/08/06(火) 1263 いなせだねぇ〜
粋だねぇ〜〜 いなせだねぇ〜〜

今シーズンから町内竿燈の一員になったのだそうだ。
ユータロー君、コータロー君の祭り半纏姿に思わず……

私は内町育ち。祭り半纏には全く無縁で…… 幼いころの竿燈祭りは家族でてくてく歩いて、千秋公園の御堀端に。結構長い道中だったような…… そして演技に胸躍らせて……

帰りは氷水を食べた記憶が…… 高学年になるとともに遠ざかり……
祭り半纏は着るものではなく、傍らから見るものだと……

子供のころの遊びといえば野球、相撲に次いで竿燈もかなり比重が高かったような記憶が…… 長い棒や竹を持つと、必ず手や、額、腰に当ててバランスをとる遊びをやっていたような…… 少しは憧れめいたものはあったかな。

彼らをみると外町の粋な若い衆だなと。昨年までは揃いの甚平姿で“なんちゃって食堂”の常連さんだったが、こんな風に祭り半纏姿で現れると、こちらもそれなりの対応をとらなければいけないような…… 昨年とは本当に見違えるような……
 
大きくなって見るのもまぶしいような素晴らしい若い衆になっていくのだな、と。

2013/08/05(月) 1262 逆光は七難隠す
今朝のNHKの女性キャスターは「午後からは雨傘(マーク)です」
「楽しいひと時に、水を差さないでほしいですね」

楽しいひと時とは、海水浴であるとか、キャンプとか様々あろうが……
全国から観光客が集まる竿燈まつりが念頭にあったのかな。

雨風が大敵です。天候に恵まれて観客と差し手、囃子手が一体となって盛り上がってほしいものだと思います。

さて竿燈は後半。昨日は“なんちゃって食堂”のため、体力温存を図ろうと……

夕方、前庭などそこそこ洋芝が生えている部分の水遣りを…… 
スプリンクラー、散水パイプを用いて省エネ作業を行いました。

メーンの庭は、日照が強すぎ、洋芝がほとんど死滅する中、雑草が猛威をふるっている。刈払機でやっつけたのは先週の日曜日。ちょうど1週間目で、この通り。

逆光の中、撮ってみると…… 何種類かのイネ科の草やら洋芝が、ある程度刈高が揃ってきれいに見えなくもない。これもほんの一時なのですが……

梅雨明けの修正はあるのでしょうか……

2013/08/04(日) 1261 なんちゃって食堂
昨日、梅雨が明けました。いつものように、“明けたとみられる”という優柔不断というか、奥歯に何かが挟まったような表現ですが……

見直す余地もある、とのことでしょうが、それぐらいだったら公表しなくても、と思えるのですが…… お上に従順な国民性としてはお墨付きが欲しいような……

梅雨明け宣言は、ある意味けじめ。もやもやがふっ切れたというか、一気に気持が夏モードへギアが切り替わった気になるのが正直なところです。

仮に「実は明けていなかった」と後日、修正されたところで、「そんなこと、しったこっちゃない」と、一蹴すればいいのだ。

焦れたけれど竿燈初日に梅雨明けとは、粋なことをやってくれるなぁ〜 などと。
竿燈期間中(日曜定休)に合わせて“なんちゃって食堂”を知り合いに開放しています。うたい文句は「枝豆とトウモロコシを用意したからビール飲みにケ」

もちろんそれだけではないのですが…… 今回は“なんちゃって食堂”にふさわしい一品も。それは手前の缶詰類。厚切りベーコン、鯨大和煮、サバ味噌、サバ水煮、さんま昆布煮など8種類。お好みで…… 手抜きメニューの極致でしょうか。

そんなこんなで10人ほどで盛り上がり…… 竿燈を見そびれました。

2013/08/03(土) 1260 パッパカパー
遠くから移動する焼き芋屋さんの汽笛を模したようなとぼけた鳴り物に声。
“パッパカパー”に続いてスイカ〜 スイカ〜 ○×のスイカ〜

昨日の昼過ぎ、恒例のウオーターメロンマンがやって来た。つい何日か前に、別のスイカ屋さんが来たが、呼び止めずにスルーしたのは彼を心待ちにしていたから。

お隣の床屋さんの女主人も同じこと。手ぐすね引いて待っていたというところか。
一面から見れば、彼は「飛んで火に入る夏の虫」みたいだが、実のところ駆け引きでは引けを取らないという自負心はあるだろう。

結局は年に1回の「あーだこーだ」の遣り取りを楽しんでいるようにしか見えない。

彼は私を見て「必ず現れるハリマオ」と。“必ず現れる”のは床屋の隣だし、女主人および使用人たちとの交渉ぶりが面白いからで…… 少しは手ぐすねも。 

女主人がずけずけ言いたいことを言ったとしても、百戦錬磨の彼は「かなわねぇ〜」と負けたふりをしながら、したたかに実をとるのだろう……
朝の曇り空もこの頃には晴れ渡って…… しっかり真夏のワンシーンでした。

買い叩いたと思われるスイカを届けてくれた女主人は鼻高々……
さて軍配はどちらに……   夏だ、スイカだ。

2013/08/02(金) 1259 暑くなる予感
朝のTVで女性キャスターが「暑くなる予感」と……
8月に入ったのになかなか天気が上向かず、期待を込めて、ということだろうか。

家を出ると薄い雲がほうきで履いたように筋目が出ている。
軽やかな夏の雲を思わせる。

昨日の朝、山王から見た雲は黒く低く、その真下は闇で間違いなく雨に見舞われているような…… 夕方も雨を孕んだ雲が残照で朱に染まっていたり……

こんな、軽やかな雲は、「暑くなる予感」と言うよりは、雨を孕んだじっとりした空気を一気に払ってくれる役割を期待したいです。

でも、思いのほか青空は広がってきません。
確か、大雨注意報が出ていたな…… と納得。

女房が「お客さんが来なくなるね」とポツリ。玄関先の鉢物のヤツデが元気がなく、つい数日前に根っこごとポロっととれたそうだ。「人を招くといわれるのに…… 」

ヤツデが消えて玄関先が寂しくなった。でももてなしの気持は変わりません。

眠気覚ましが起源の竿燈まつりは明日から。眠気が襲うような暑さは……

8月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.