ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年11月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/19 5140 極太麺
2024/03/18 5139 自粛中
2024/03/17 5138 感知器
2024/03/16 5137 前掛け
2024/03/15 5136 毛織物

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2014/11/30(日) 1743 ヤツデ
つい先日の夜のローカルニュース。新聞でいえば“スケッチ”あるいは“窓写真”という、ニュースがあまり無い時の埋め草のような扱いで、ヤツデの花を映していた。
花のない今の時期、身近な庭先で発見した小さな花…… みたいな調子。

あらためて「それは花だったな」と、記憶の中の間違いを指摘されたような気がして、少々恥ずかしかった。実だとでも思っていたのか……

私の実家の玄関先には玄関の引き戸を半分隠すようにヤツデの木があって、年がら年中、緑を絶やさなかった。結構、風情があったような……

で、ある季節、出来損ないのカリフラワーのようなものが…… 「花だよ」と大人に言われても、「へぇー 」と、ただ聞き流すだけのガキだったような…… 

「花びらは」「実が生るの」「どうやって子孫を増やすの」とか、質問攻めにするぐらい探究心があれば、記憶にしっかりインプットされ、60過ぎになって恥じ入るようなこともなかったのに、と思っても後の祭りですね。

今の時代、疑問があればネットで検索すればたちどころに一応の答えが手に入る。子供にとっても同じこと。探究心の旺盛な子はどんどん知識を増やして行ける。昔と違い、いい世の中になったものだな、と。

実はどんなで、どうやって繁殖するのか…… 遅ればせながらネットで……

2014/11/29(土) 1742 納期限
わが社の事業年度は10月1日から9月30日まで。
法人税の納期限は事業年度の終了から2か月以内なので11月30日。
で、11月末日は日曜日。従って金曜日までには確定申告をしなくちゃ、と……

余裕をもって26日までには申告をしよう。ということで煙を立てて経理マンのお仕事を。現金出納帳から会計ソフトに一心不乱に数字を移記する数日でした。

税金の納期限も金銭の支払いなので、期限が休日に当たる場合は翌日に納期限が伸びるのは常識といえば常識。それに気づいていれば、準備期間はそんなにタイトではなかったのに、と思ったが……

いやいや、税務申告、納税を終えて気が晴れ晴れするには、1日でも早く済ますのが正解かと…… あすの“誘い誘われ”ゴルフにも気合が入ろうというもの。

さて、サラリーマンに副業を奨める本に出会った。筆者は「納税者の多数を占めるサラリーマンが税金に無関心なのは源泉徴収のせい。副収入を一人ひとりが確定申告するようになればの面倒くさい思いをし、税額を知ることで税の使途にも目を光らすだろう」と。本筋から外れる部分ではあったが……

然り、と膝を打ちました。タックスペイヤーとしての目は着実に磨かれている。
これから年末調整、給与支払報告、個人の確定申告と、しばらく格闘が…… 
でもどうしてこんなに面倒なんだ。

2014/11/28(金) 1741 干し場
「乾燥が十分でないから、もう少し干してから使って」
山ガールから頂いたゼンマイ。リビングで一番日当たりのいい所を占領している。
新聞紙を広げた大きさにすぎないのですが。

庭先で筵にゼンマイを広げ、姉さん被りをしたオバアチャンたちが、陽を浴びながら手もみする姿が、農村風景として思い浮かぶ。

実際に見たという記憶はない。TVやら、お決まりの農村風景として雑誌や新聞に載った写真の記憶だろうと思う。

それで季節はいつなんだろう。ワラビとゼンマイの収穫期が同じであるとすれば乾燥する時期もおのずと…… 秋、という印象が強いがどうなんだ????

ゼンマイがこんなに縮こまるとは驚きでした。水に浸して膨張した姿や、鍋や煮物での存在感しか知らなくて…… いずれ、乾燥前は畳1畳ほどに山盛り……

ワラビは水煮で保存食にする手はあるにしても、たたきやお浸しで旬に食べるのが王道。それに比べゼンマイは速攻で食べられないので地味。黒子というか……

で、鍋シーズンになるとやおら存在感を増し主役に格上げです。
手間暇かけた分、採った方にはたまらない味のはず。
豚肉の入りの醤油ベースのゼンマイ鍋…… 最高です。

2014/11/27(木) 1740 鰤大根
27日の今日は小春日和。
今年の天気は例年と違う。市内で初雪は観測されたっていうけれど、いつ、どこで、何時何分??? という思いが強い。

例年ならば「初雪も降ったことだし」と、初雪を境に気持ちが“冬受け入れモード”に入るのに、「初雪!!、本当に降ったの?? 」という感じ。
まだ冬を受け入れていないというか……

昨夜の天気予報で来月2日にやっと雪だるまマーク。そろそろ年貢の納め時か。

地元紙によると季節ハタハタの初漁は今日を中心に前後3〜4日間とあった。
昨日のTVでは時化が来ないので海水温が低くなっていない。初漁日がずれ込みそうだ、と。さすれば雪だるまマークの来週あたりには……

昨夜は、鰤大根ならぬ鰤焼き豆腐をいただきました。銀行のロビーで料理本を見た女房が試してみたのだが、やはり大根に限る、と。

翌朝、畑のオーナーが陽光を浴びて気持ちよさそうに大根、白菜の収穫を。

作業を見つつ、鰤には大根に限る、と。重ねて強く思った次第。
季節ハタハタの白雪鍋にもダイコンは欠かせないし、おでん、風呂吹き大根……
オーナーに熱い視線を送っていました。

2014/11/26(水) 1739 記念日
11月23日は婚記念日。11月22日は語呂合わせで“いい夫婦”の日だとか。
翌日が記念日というのは“いい夫婦”を突き抜けたぶっ飛んだ夫婦ということか。

二人をよく知っていて、結婚するなど露程も思っていなかった元会社の大先輩は、結婚後の消息を聞くにつけ、良くも悪くも「変わり者同士だからな〜〜」

尊敬すべき当の大先輩も相当な変わり者(=私たちが見るところ)。仕事ができるお方だったので、そう言われて、納得していたというか、これでいいんだと……

私たちは、いたってノーマルと思っていても、見方によればそんな評価もあっていいのかな、と。大先輩が言うのだから、そうなんだろうと。

当日は市内のホテルのレストランで会食。
デザートを乗せたプレートには、チョコで作った文字が……
女房が予約の際に「結婚記念日なんです」と言ってたにしても、嬉しいもの。 

嬉しさ余ってチョコをスプーンで削り取って、杏仁豆腐入り何とかというデザートにまぶして食べた。カラフルになって甘みが効いておいしさ倍増でした。

オジサン、オバサンの難しい注文に困惑気味だった担当のウェートレスさんも、笑顔を見せて「おめでとうございます」と言ってくれた時には、和みました。
また一歩、前へ進むことになりました。

2014/11/25(火) 1738 日本海
23日は秋田カントリー倶楽部でラウンド。今シーズン予定していたラウンドはすべて終了。あとは天気のいい日を見計らって“誘い誘われ”のラウンドになる。

当日は黒一点。聞くともなく聞く女性同士のネットワークの凄さに舌を巻く。何日先のお天気情報は把握済みで、晴れマークごとに日程調整が行われるのだ。

その点、男は何だか、関係が面倒くさい。というか男性は“誘い誘われ”の手駒が年齢を重ねていくに従って細っていくるような。反して女性は年を重ねるに従って新たなネットワークが生まれ、次第に手駒が増えていくような……

男は反比例で女は正比例。これでは年々差が開く一方。喧嘩にもならない。

昼下がり、レストランの席を埋めているオバチャンたちが席巻するのも道理。
「カアチャン元気で留守がいい」が実態。それはそれで素晴らしいことか、と。

なぜか冬を思わせる日がない。今後も晴れマークやら気温が高めの予報が続く。
これからの“誘い誘われ”ゴルフは、男性中心だとかなりハードルが高そうです。

日本海を手前に寒風山がぼんやりと。その裏側がハタハタの有名な漁場の北浦。時化ないことには季節ハタハタも揚がらないし……

 
ゴルフはしたいは、季節ハタハタは食いたいは…… 男心はややこしい……

2014/11/24(月) 1737 白雪鍋
そろそろハタハタが接岸する頃ではと、ちょいと気になる。
雷鳴が轟き、海が時化ると海水温が一気に下がり、それを機に大挙して産卵のため沿岸の藻場に押し寄せる。

それを建て網で漁獲するのが季節ハタハタ。今出回っている底引漁で獲れたハタハタは走り。脂がのり、ブリッとブリコで腹を膨らませた魚体のでかいやつは海が時化ないことには接岸しないのだ。

底引きハタハタ食ったって、季節ハタハタを食わないうちはハタハタ食ったっていえね…… ハタハタ食いはみんなそう思っている。

だから雷鳴と共に海が時化るのを心待ちにしているが、未だに初漁で漁場が賑わっているニュースを聞かない。漁業者はもっとやきもきしているだろうが……
待ちきれず底引きの小ぶりなハタハタでしょっつる貝焼を。

ここ数年、煮立ったらダイコンおろしをドサッと入れて食べるのが我が家の定番。
隣の畑の頂き物が大活躍です。味がマイルドになり、臭みが抜けるというか……

鍋がみぞれに覆われているように見えるのも、季節感としてはピッタリかと。

鍋からはみ出すサイズはいつお目にかかれるのか。雷鳴と共に時化が来て、みぞれが頬を刺すくらいにならないと…… 今日も晴れ。一体いつになるのか……

2014/11/23(日) 1736 冬支度
数日前、ダイコン干場が撤去された。干しダイコンはうまく干せたのか……
これからは奥さんの出番。漬物上手がおいしいたくあんに仕上げるのだ。

柱が2本立っているのに少し違和感が…… 間違い探しではないけれど、以前は干しダイコンが姿を消すと同時に干場の棒杭も片付けられていたような……
私たちもそうだが、年々体が動かなくなってきて…… ということなのか。

で昨日、オーナーはダイコンの収穫をしていました=写真。たぶん漬物用と料理用と何種類かの大根を作っていて、冬の保存食用のダイコンの収穫でしょう。

漬物を漬ける、保存食のダイコンの収穫、と、いよいよ冬支度も慌ただしさを増してきたように見えるが……

昨年は干し上がらないうちに結構まとまった雪が降って、冬支度が急かされた。今年はこれまで一度も雪らしい雪がなく、そういった部分ではあまり切迫感が無いというか……  ここに来て冬の訪れが足踏みしているような感が……

昨年の今頃は、雪吊り用の荒縄や、屋根雪を落とすための専用スコップを買ったりと、慌てさせられた。昨年の今日は、マンションの雪吊りを終えていたのだ。

さて、今年はまだ荒縄の購入もまだ。「雪吊りしなきゃ」という客観情勢もない。
まして気持ちも未だなっていない。さて、今年はどんな冬になるのやら……

2014/11/22(土) 1735 冬夏物
今年、数年ぶりに訪れた那須。別荘地の女主人から冬夏物マフラーが届いた。

女房の東京時代の元同僚で、那須に住んでから10数年になる。以前は避暑に二人で押しかけ、ゴルフ三昧の日々を…… ここ数年は身内のご不幸などで行けない時期が続いた。それでも東京で会ったり、秋田に来たりと……

着付けを教えたり、ガーデニングをしたり、裂き織りで小物を作ったり、最近始めた機織り機で女房にマフラーを織ったりと、優雅に避暑地ライフを送っている。

私も、久しぶりに訪れてリビングで寛ぎ過ぎたのか「俺にも作ってよ」などと、我儘にもリクエストしたようです。

されば、その後いろいろ配色を考えながらパッタンパッタン…… それも2本も。
やり直しや失敗作もあったのか。手紙に「やっと送れる。出来た〜 」とある。
冬物は2メートル以上。二重に巻けて寒さがしのげるように、と。

ちょいと地味と言うと女房には年なんだから、とたしなめられた。
気持ちではいつまでも若いと思っていても、鏡は正直。
年々という長いスパンではなく日々、皺が深くなるようで……

早速巻いて出社しました。彼女の目論見は、赤い配色の部分をアクセントにしなさい、と、たぶん。首元が華やかであったかです。ありがとうございました。

2014/11/21(金) 1734 追込み
昨日はかなり前から予報で曇り晴れ。この時期は周期的に好天、悪天が入れ替わるが、昨日は安定的な好天予報だった。ゴルフ幹事の表情も晴れ晴れ。

元の会社関連の定期的な月1コンペは3口ある。年6から8回ペース。で、昨日は3口あるうちのおおとりのコンペ。これをもって、元会社関連のゴルフシーズンは終了。あとは天気の良い日を狙っては誘い、誘われのゴルフとなる。

もう少し若い時には、白いものにフェアウエーが覆われない限りは、何が何でもラウンドする、と固い決意をもってこれからのシーズンに臨んだものだが……

みぞれや吹雪に見舞われ、グリーンが見る見る白一色に。かじかむ手で傘を差しながら、ぼー然と見つめていた経験も。あんな思いは金輪際嫌だ、と。

最近は、細かく言えば気温状況とか、気圧配置、雲の生成とか……
晴れは絶対条件であるにしても、その他の変数も考慮するようになって…… 

60歳過ぎの私たちにとっては、ラウンドが健康の素。ラウンド代が医療費のような出費とはいえ、それで体を壊したら元も子も無いわけで……

秋田椿台カントリークラブのつばきコース1番。夏の盛りなどには葉っぱが茂ってツーオンを阻むモンスターのように立ちはだかっていたのに。
さて、今シーズンは何回誘い誘われが…… 今朝もあったようです。

11月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.