|
2014/11/21(金)
1734 追込み
|
|
|
昨日はかなり前から予報で曇り晴れ。この時期は周期的に好天、悪天が入れ替わるが、昨日は安定的な好天予報だった。ゴルフ幹事の表情も晴れ晴れ。
元の会社関連の定期的な月1コンペは3口ある。年6から8回ペース。で、昨日は3口あるうちのおおとりのコンペ。これをもって、元会社関連のゴルフシーズンは終了。あとは天気の良い日を狙っては誘い、誘われのゴルフとなる。
もう少し若い時には、白いものにフェアウエーが覆われない限りは、何が何でもラウンドする、と固い決意をもってこれからのシーズンに臨んだものだが……
みぞれや吹雪に見舞われ、グリーンが見る見る白一色に。かじかむ手で傘を差しながら、ぼー然と見つめていた経験も。あんな思いは金輪際嫌だ、と。
最近は、細かく言えば気温状況とか、気圧配置、雲の生成とか…… 晴れは絶対条件であるにしても、その他の変数も考慮するようになって……
60歳過ぎの私たちにとっては、ラウンドが健康の素。ラウンド代が医療費のような出費とはいえ、それで体を壊したら元も子も無いわけで……
秋田椿台カントリークラブのつばきコース1番。夏の盛りなどには葉っぱが茂ってツーオンを阻むモンスターのように立ちはだかっていたのに。 さて、今シーズンは何回誘い誘われが…… 今朝もあったようです。
|
 |
|
|