|
2014/12/03(水)
1746 みず雪
|
|
|
昨日予想した通り、夜が明けると一応、雪に覆われていました。
一面すっぽり銀世界、には程遠い。首都圏の2、3月に、一夜明けて子供たちを大はしゃぎさせるような大雪ぐらいでないと。
そんな銀世界を期待した訳でもないのだが、この降り方はあまりにも拍子抜け。
♪津軽には七つの雪が降るとか…… の「津軽恋女」の七つの雪のパターンでいうと“みず雪”とでも言いましょうか……
もちろん♪こな雪つぶ雪わた雪ざらめ雪みず雪かた雪春待つ氷雪♪の7つには、「地吹雪はどうなんだ」「雪を舐めている」という怒りの声も聞こえてきそう……
これ自体が言葉遊びに過ぎなくて、畳みかけるような言葉の連続が、雪が降り続く雪国ムードを醸し出しているだけで、引用すること自体がアレなんですが。
こんなお粗末な積雪でも「やっと来るものが来たな」と。
FMラジオでは、秋田県の沿岸に暴風雪波浪警報が出されたとのニュースが流れている。でもこの調子だと、本格的な積雪には程遠いような……
合間を縫って庭木の冬囲いを急がないと……
|
 |
|
|