ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年2月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/08 5190 下茹で
2024/05/07 5189 簀の子
2024/05/06 5188 ご愛敬
2024/05/05 5187 ガス欠
2024/05/04 5186 お年頃

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2014/02/02(日) 1443 開通
2月2日、小雨。10時の気温は3℃。予想最高気温は9℃。ぐんぐん上がりそうです。車や人間に踏み固められた氷も、どんどん解けるのではないかと……

こんな暖気が続くと、昨シーズンの大雪が特別のように感じられ、女房などは「これが普通で、去年が異常だったんじゃない」。

「いやいや、ブログを始めた2010年は雪解けが早かったけれど、2月の頭でこんなに少なくはなかった」 「じゃ翌年は…… 」 記憶は実に曖昧なもので……

天気概況で「3月並み」とか「4月並み」とか言われてもそれほどびっくりしなくなったのは確か。今冬はかなり聞き慣れた。これまでの肌感覚でいえば暖冬かと。

かといって豪雪地帯では平年の3倍、スキー場でも十分に雪に恵まれていることから夏の農業用水不足などの心配などはないか、と。内陸部に比べ、沿岸部としてはかなり過ごし易かったかな、と。これまでのという限定つきですが……

解けては凍る雪。人が踏み固めた部分はスコップで処理できたが、車で圧雪された部分はかなり手強い。カーポート部分では側溝の流れをせき止め水溜り。

ガキのころ、U字溝のようにわだちが凍りつき、水を湛えると、出番が。春先の親公認の水遊び。手斧などを使って水を逃がす作業をしたものだ。そんなことを思い出しながら、マサカリを取り出して…… また凍ると厄介。とっとと消えてくれ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.