ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年4月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2023/06/03 4850 藪漕ぎ
2023/06/02 4849 昭和感
2023/06/01 4848 藤の花
2023/05/31 4847 全体像
2023/05/30 4846 文字盤

直接移動: 20236 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2014/04/22(火) 1522 アイコ
あの3Lの孟宗筍は夫婦二人にとっては明らかに重量オーバー。

もちろんタケノコご飯にしておいしくいただきましたし、醤油の煮しめも。独特の歯切れの良さが持ち味ですね。

どちらかというと味噌で煮た方が好みなので、そのうち…… 
それだけでは消化できないので、ラーメンの具に水煮などが……  
どんなバリエーションが登場するか楽しみです。プレッシャーの掛け過ぎか……

“山ガール”には速攻で配りました。大変喜んでいただきました。
その返礼として頂いた山菜を肴にワインを飲んでいるところです。

左はアイコの味噌押し。山菜特有の苦味は少な目。茎のコリコリ感がまたたまらない。ハンバーグの付け合せには野生のクレソンがこんもり……

いつもタケノコにはバタバタさせられる。

明らかな重量オーバーは、周囲に春の味覚を広めなさいという従妹の有難いご指示と受け止め、ひたすら実践するのでした。

隣の畑のオーナーにも…… 「こんな立派な物、うれしい」と奥様。
プレゼントありがとうございました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.