|
2014/06/03(火)
1564 欅並木
|
|
|
自宅から会社までのルートは様々あるが、人工的な三角州とも言うべき割山地区から中心市街地に至るには、秋田運河に掛かる新川橋を通るのが最短。
橋に至るには2ルートがあって、スーパー・ナイスがある旧道と、運転免許センターに向かうケヤキ並木の新道がある。
何が契機になるのか、ここしばらくは旧道を使っている。新川橋手前で旧・新道が合流するが、新川橋を越したすぐの国道13号線の若葉町交差点の信号との相性で、旧道の方が信号待ちの回数が若干少ないようなので……
そうだとしても、通勤時間帯の30分ほどのことで、それを外せば何のことはない。 信号待ちだって2〜3台ぐらい。一気にのどかな郊外に早変わりなのだ。
今朝は、旧道方向は新築工事で車がいてややこしい。迷わず新道に向かった。 ケヤキとの対面は楽しみだな、と。
やはり驚かされた。このところの気温上昇のおかげもあるだろうか。 透明感のある初々しい萌木色を想像していたのだが、もう立派な緑色に。
透明感ある萌木色から色濃くなっていくグラデーションを日を追って楽しむゆとりをなくしていたのだな、と少々残念でもあり反省しました。 それにしてもちょっと見ないうちに葉が繁り一回り大きくなって……
|
 |
|
|