|
2014/08/16(土)
1638 避暑地
|
|
|
霧にむせぶGRANDEE那須白河GOLFCLUBのエントランスです 7月31日から8月3日まで男子プロゴルフのダンロップ・スリクソン福島オープンゴルフトーナメントが行われた会場。昨日プレーしてきました。
ここでは2005年から3年連続で女子プロゴルフツアーのリゾートトラストレディースが行われたことでも有名。
通常、遠征ゴルフではリーズナブルなゴルフ場と、ゴルフツアーが行われるチャンピオンコースか、その地の名門ゴルフ場を組み合わせている。
今回は先週末まで男子プロがしのぎを削ったゴルフ場。過去には女子プロも。 男女プロが戦ったコースをなぞるのもゴルフ人生の中でも意味があるかと……
トーナメント後、ラフを刈り込んでフェアウエーを広くしたり、ラフ自体も短くしたりして難易度を低くしているだろうが、それでもラフに入ると球は見えなくなり、探すのに大変。真っ直ぐ飛ばせれば問題ないのだが…… ただただプロの凄さを実感。
感動したのはフェアウエーが日本では珍しいベント芝。主にグリーンに使われる寒冷地芝で、女房は「グリーン上でショットしているようで緊張した」と。
スタート時にはベント芝のフェアウエーに霧が結んで輝く薄い緑が本当に鮮やか。 建物はリゾートホテルも兼ねている。避暑地の雰囲気も堪能してきました。
|
 |
|
|