|
2014/08/31(日)
1652 超過密
|
|
|
先週から今週初めにかけては、“超”のつく過密スケジュール。3日(土)は母の13回忌。前日は東京近郊の兄弟を迎えての食事会。翌日にはお寺さんでの法要、昼からは会社近くの割烹での会食。このスケジュールは2か月前から。
大曲出身の社長さんに昨年に引き続き「大曲の花火」のお誘いに、うっかり13回忌を忘れて快諾したものの、手土産を持参し早々に辞退した。本当にご免。
「大曲の花火」の翌日が、女房のゴルフ仲間が達成したホールインワンコンペ。それもホテルでのパーティー付というように週末は過密。2人そろっての動きなので、分身の術を心得てないと花火見物は……
週末のスケジュールが窮屈な矢先の19日(火)。飛び込んできたのが闘病中だった女房の大親友の訃報。旦那さんとも長い付き合い。夫婦そろって闘病生活を笑い飛ばすために何度となく当社に訪れていた……
「13回忌の法要の参列だけでいい。親友のため心置きなくやってくれ」と。告別式は5日に。コンペでは幹事、翌日の告別式では弔辞と大役が続いた。
会食では、料理の美味しさはもちろん、器の素晴らしさに目を奪われて。 スッポンの肉を白玉で包んだ吸い物のお椀の蓋の裏には金色の鮎2匹が…… 表だけでなく、蓋を開けて置いた瞬間に目を驚かす細やかな心遣い…… 忙中閑あり。どれだけ癒されたことか……
|
 |
|
|