|
2015/10/16(金)
2059 更新期
|
|
|
開業以来5年間、使い続けてきたプリンターがおかしい。手差しでA3をプリントすると右の長い辺にインク染みが。1枚物の3者が署名押印する覚書で、折って使う。東京の大手業者も調印者。みっともないな、と。
さてどうする…… メール送信し、プリントしてもらう手もあるが、気安くお願いできる人は近所にいない。それより、他人を煩わすほどのことか、と。
長辺の端の全体に刷毛で掃いたようなにインク染み。最大幅は4ミリほど。 その部分をカッターで切り落とせば済む。寸足らずになっても、インク染みがない方が受け取り手には印象がいいだろうと……
営業マンが調べてくれた。用紙カセットをガチャガチャ引き出すと片側だけに漏れたインクが溜まっていた。犯人はこれ。A4サイズに影響がでないギリギリのところ。
拭き取って元に戻すが、エラー表示が消えない…… 「あだ(=あんた)が来たがら壊れだ、のパターンだが」と自分を責めつつ、電話をかけまくり。見ていた女房に「あっ、営業マンの顔に変わった」とはやされるぐらい、途中から真剣な表情に。
彼の術中にはまったか、一気にリースで複合機を導入することに。机にはプリンターと、ファックス兼券コピー機。これがすっきり1台に。更新期でもあったろう……
使命を終えたな、と。おっとそこはストーブの置き場。一気に邪魔者に……
|
 |
|
|