ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年10月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/26 5178 水仙畑
2024/04/25 5177 型抜き
2024/04/24 5176 手回し
2024/04/23 5175 大絶賛
2024/04/22 5174 目覚め

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2015/10/31(土) 2073 五色沼
裏磐梯の五色沼。数年前、紅葉真っ盛りに訪れたので様々な表情を見せる水の色よりも、色鮮やかな赤、黄色の枯れ葉のグラデーションが印象に残った。

そんなこんなで、わが庭のグラデーションの状況を見るたびに「五色沼だ」と。

カメラに収めるとかなりくすんで見えるので、五色沼には失礼なのですが……
こんな風に群生している草の種類によって、枯れ色って違うもんだな、と。

手前の緑はエバーグリーンの洋芝の生き残り。
当初、種播きしたのはブルーグラス系、トールフェスク系、ライグラス系の混播。
たぶん適者生存で、そのうちの1〜2種が生き残っていることになるのか……

ここ数年は、耐暑性の高いブルーグラス系の種を植えてことごとく失敗しているので、今も緑を誇っている洋芝はトールフェスク系、ライグラス系なのか……

緑の部分については人の手が入っている。そしてブルーグラス系を種播きして失敗した個所は上辺に紫がかった枯れ色をしている。

それ以外は私の手になるものではない。勝手に生えて枯れたもの。
まあ自然が織り成すグラデーションに見とれることもしばしば。癒されてます。

日々刻々水色を変化させ、紅葉をショーアップしてくれる水辺はないけれど……


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.