|
2015/12/23(水)
2124 ご一行
|
|
|
宅配便が届いた。私の東村山に住む姉から「塩辛ご一行様は届きましたか」と女房にメールがあったという。でも、なんのこっちゃ????? 狭山茶のお歳暮は届いているし、「塩辛ご一行様」とは????
しょっちゅうメールのやり取りしているらしい。そんな中、私の母親直伝の塩辛を漬けていることを知った女房が、リクエストをしたらしい。
単品を送るだけでは芸がないと思ってか、日本酒好きの姉と旦那の、ありものの酒のつまみを突っ込んだようだ。
懐かしい母親直伝の塩辛は、麹と塩だけで漬けたもの。母親はほとんどワタを使わなかったと思うが、姉は多少アレンジ。ほんのりワタの色が。その分旨味が増したような…… 「新しい割り箸で時々かき回してください」と。
クジラ、なめこの缶詰、なめこ味噌汁に抜群の相性の焼きマツモ、干物のこまい、アーモンドしらす、安納いも、焼肉のタレ、国産野菜・果物の中濃ソース。
「クジラ缶は冷蔵庫でキンキンに冷せ。プルプルの煮こごりが最高」と酒飲みの面目躍如。コマイは背びれを金槌で叩け、焼く、焼かないは俺に聞け、とか。
久しぶりの実家の味!? これに新品の靴下、下着が入っていたら完璧に、学生時代にお袋から届いた小包だな、と。さすが晩酌セットはなかったけど……
|
 |
|
|